小っちゃいので四国に行こう!
2004年11月20日(土)雨のち晴れ |
ルート 20日:自宅〜桜ヶ丘〜多摩センター通り〜三つ目〜橋本〜東名厚木IC〜秦野中井PA〜名古屋IC〜亀八食堂 〜名阪国道〜天王寺〜鶴橋〜天王寺(泊) 21日:天王寺〜阪神高速〜明石大橋〜淡路島〜大鳴門橋〜高松道〜高松中央IC〜小縣屋〜岬〜高松(泊) 22日:高松〜高松中央IC〜鳴門徳島IC〜フェリー= 23日:=フェリー〜有明埠頭〜築地〜大泉〜自宅 |
メンバー 東京から:虎三さん(シグナス150)・代表(フォルツァ)・おやじん(PS250) 名古屋 :なかちゃん・ゆうちゃん・RONさん・ダイユウさん・なかちゃんの後輩 亀八から:Rockzさん・たまるさん・さかなさん・まささん・シゲさん・ おまけ :Dr.Cobaさん |
おやじん: | 11月の20日から4連休にしてどこかに行きませんか? |
虎三さん: | お、良いですね〜!どこ行きますか? |
おやじん: | 北は寒いから南が良いよね〜。 |
虎三さん: | 伊豆は飽きたから大阪にでも行って飲みましょうか? |
おやじん: | そうだね〜、大阪にRockzさんとkuppiさんをいぢめに行こうか? |
虎三さん: | そのまま四国まで行っちゃったりしてね(笑) |
おやじん: | 四国も良いね〜!剣山林道走りたいんだよな〜。 |
虎三さん: | 行っちゃいますか? |
おやじん: | 行っちゃいましょう! |
そんな会話をしていた矢先にkuppiさんが本当にこの人達は小っちゃいので大阪に来る気らしい。「ァホャ!」
これは本当に関西に行ってkuppiさんに「ァホャ!」と言ってもらおう。
そんなわけで11月20日3:30出発。
朝起きたら外は大雨!
でも徐々に晴れる予報。
4:00虎三さんの自宅前ローソンに行く。
出発時に雨は結構めげる。
4:00ジャスト出発
最初は海老名SAに5:00集合だったが中井PAに変更になったらしい
雨が降っていたので写真はありません。
![]() |
ここは浜名湖SAです。 この頃にはすっかり雨も上がりいい天気になりました。 |
ここは名阪国道の針テラスSAです。 ここまでのレポは虎三さんのツーレポを 参照にしてください(笑) |
![]() |
![]() |
名阪国道を走る代表。 |
爆走と言っても100kmです。 | ![]() |
![]() |
ゆうちゃんです。 |
大阪のホテルの駐車場 安心できました。 |
![]() |
![]() |
ゆうちゃんとシゲさんは路上駐車で鶴橋まで行きます。 ゆうちゃんのTMAXが盗まれたはずだったのに・・・・ |
「ァホャ!」 kuppiさんはボソッと呟きました。 |
![]() |
![]() |
虎三さん・ゆうちゃん・通りすがりのおじさん。 |
鶴橋にある「鶴一」です。 ネーミング、もう少しひねろよ! |
![]() |
![]() |
結構飲んで食べました。 |
かなり美味いです。 | ![]() |
![]() |
通りすがりのおじさんとシゲさん。 |
ウォシュレットも付いていました。 | ![]() |
![]() |
虎三さんはいつもいい宿を見つけてくれます。 いつも有難うございます。 |
なんと朝食つきです。 | ![]() |
![]() |
自動発券にバイクが2台でくっついて入っていくと 券は一枚しか出てきません。 虎三さんと代表がくっついて 入った為代表の券が出てきませんでしたが 後ろから4輪が来たので代表はその4輪の券を取って 来ましたが、その後なかなか車が来なかったので あの車はなかなか出発できませんでした。 しかし出るときに代表だけ金額が高いのは 言うまでもありません(笑) |
まだ、車は止まっています。 | ![]() |
![]() |
宿敵を撮影する虎三さん。 |
私のHPのTOPにもある明石海峡大橋です。 | ![]() |
![]() |
虎三さんと明石海峡大橋 |
私と同じPS250に乗るシゲさんです。 亀八〜鶴橋〜四国とお付き合い頂きました。 またいつか遊んでくださいね。 |
![]() |
![]() |
大鳴門橋を渡る一行。 |
2台のPSはかわいい♪ | ![]() |
![]() |
高松道を走る一行 |
そして到着「小縣屋」 3月以来です。 |
![]() |
![]() |
今日はおでんも食べちゃいました。 |
大きいのはRockzさんの特盛りです。 5〜6玉入っているそうです。 |
![]() |
![]() |
どっかの岬の先端です。 虎三さんとシゲさん。 |
私のPS250 激ツーリング仕様。 |
![]() |
![]() |
シゲさんとおやじん |
一行 | ![]() |
![]() |
ちょっとおつかれモードのRockzさん。 お風呂に入っているみたいです。 |
四国に行ったら「ゴリマル」うどん。 | ![]() |
![]() |
皆でシゲさんを見送りに行きました。 |
今回は遊んでくれて有難うございました。 また遊んでくださいね。 |
![]() |
![]() いつもの山椒です。 |
![]() かきバター |
![]() たこぶつ |
![]() 皆でかんぱ〜〜〜〜い! |
Rockzさんはこれから兵庫に帰ります。 | ![]() |
![]() |
最後にカレーうどんを食べました。 |
いつもの常宿「サンシャイン高松」です。 | ![]() |
![]() |
今日はさかなさんはお仕事ですが私たちの為に 早朝うどんに連れて行ってくれるそうです。 |
3月に来たときに私だけ来れなかった「松下」です。 青年部長一押しのうどんは美味しかった。 |
![]() |
![]() |
かけ、ころっけ、いなり |
高松道「津田の松原SA」 ここでお土産をGETしました。 |
![]() |
![]() |
フェリー乗り場の手前でなにやら怪しい事をしています。 ポインターを乗せると・・・・ |
フェリーには食堂が無いらしいので食事を調達に やってきました。 |
![]() |
![]() |
フェリー乗り場のバイク駐車場です。 |
フェリーの中は6人部屋に私たち3人しかいませんでした。 | ![]() |
![]() |
甲板でかんぱ〜〜〜〜い! 最高のお天気です。 こんなにいい天気なのに走らないライダー達です(笑) |
最初の食事はレトルトカレー。 結構美味いです。 ・・・不味くないです。 |
![]() |
![]() |
第一回目の飲み会です。 |
バナナをレンジであっためて食べていました。 甘みが増して気持ち悪いそうです(笑) 代表はバナナが好物らしい。 今度代表に会うときは皆さんバナナを一本づつ 持参してください。 |
![]() |
![]() |
なんかたこ部屋みたいです(笑) |
有明に到着。 Dolphinさんがお迎えに来てくれました。 |
![]() |
![]() 早朝の都内の楽しい! |
![]() Dolphin1号、2号 |
このあと築地のおすし屋さんで食べた後Dolphinさんの仕事場に
バイクの交換をして虎三さんと帰ってきました。
帰ってから「亀八食堂」で買った味噌を使って亀八丼を作ってみましたが
まったく同じ味が再現されました。
今度亀八に行くときは味噌が無くなった時です。
あ、なかちゃんに買ってもらって送ってもらえばいいんだ!
そんなわけで、なかちゃん宜しくです(笑)
今回はまた沢山の人達と遊ぶことが出来ました。
久しぶりにシゲさんともお会いできてとても嬉しかった!
Rockzさんにはいつもお世話になりっぱなしで大変申し訳ございません。
予約を取ってくれた虎三さん。
名古屋からの道案内もなかちゃん有難う。
転んでも泣かなかった「ゆうちゃん」も小っちゃいのの仲間入りですね。
また、四国に遊びに行きたいと思います。
今度は剣山スーパー林道の制覇ですね。
また、皆様どこかでお会いしましょう。
今日の走行距離 1004km