九十九里で乾杯!
2005年05月28日(晴れ) |
ルート:自宅〜国立府中IC〜東金IC〜太陽の里〜ゆたか荘〜東金IC〜国立府中IC〜馬羅門〜カシノキ〜自宅 |
参加者:おやじん・ママ・みーちゃん・Rockzさん・Dolphinさん・まなさん・ゆうじさん・ネパ君・あやじん・こうさん こうさん嫁さん・nobさん・カシノキさん・のむさん・グンちゃん(においだけ)・おまけ(松井君・松井彼女・松井友人) |
![]() |
長生にある「太陽の里」でお風呂に入ってから 「ゆたか荘」には12:30頃到着して 皆さんの到着を待ちます。 もちろん先に一杯やって待ってました。 |
あんまり遅いのでママは一眠りです。 | ![]() |
![]() |
おっと写真撮られちゃいました。 |
お腹が減ったので「カツ丼」一丁! | ![]() |
![]() |
そして皆さん到着してかんぱ〜〜い! |
今回はRockzさんが「森伊蔵」を持ってきてくれました。 | ![]() |
![]() |
今回は貴重な焼酎が勢ぞろい。 虎三さん、安心してください。 虎三さんが飲む分一杯づつ残してありますから(笑) |
「ゆたか荘」です。 バイクも車も止め放題。 |
![]() |
![]() |
せっかくですからと海岸に向かうオヤヂ達。 |
海側から | ![]() |
![]() |
こんな格好だと結構寒いんです。 |
オヤヂ達が海で遊んでいる頃ネパ君は貝アレルギー が勃発して完全にダウン! 今回の九十九里を一番楽しみにしていたのに 本当にかわいそうでした。 |
![]() |
![]() |
そんなネパ君をほって置いてオヤヂ達は 「レーダー作戦ゲーム」で盛り上がってます。 |
昔懐かしいゲームです。 昭和40年代に流行したゲームです。 |
![]() |
![]() |
あやじん・九十九里の町長・ママ |
なぜ、お前がこんなところにいるのだ! | ![]() |
![]() |
次の日の朝飯 |
帰りの「東金九十九里有料道路」 | ![]() |
![]() |
お〜〜〜〜! 超接近 ネパ君とRockzさん |
九十九里を9:00に出発して国立「馬羅門」に 10:08到着しました。 九十九里って近いね♪ |
![]() |
![]() |
まったりタイムです。 |
馬羅門で食事後はカシノキでお茶してRockzさんはお帰り。
ネパ君・あやじん・こうさん・嫁さんはおやじん家に寄って
お帰りしました。
今回もこうさんの爆走は見られませんでした。
次回は必ずと言うことでまたみんなで九十九里に行きましょうね。
皆様お疲れ様でした。
ネパ君、ちゃんと病院に行ったほうがいいよ!
今回の走行距離 たぶん250kmくらい