おやじんファミリーR152ツーリング
| 2005年07月16日〜2005年07月18日(すべて晴れ) | 
| ルート 7月16日:自宅〜国立府中IC〜談合坂SA〜双葉SA〜諏訪IC〜R152〜浜松西IC付近〜エクシブ浜名湖 7月17日:エクシブ浜名湖〜浜松西IC〜牧の原SA〜富士川SA〜裾野IC〜県道337〜芦ノ湖スカイライン 箱根峠〜熱海峠〜熱海 7月18日:熱海〜熱海峠〜箱根峠〜御殿場〜三国峠〜明神峠〜道志道〜秋山道〜和田峠〜八王子〜国立  | 
| 参加者:おやじん・Dolphinさん・ゆうじさん・ネパ君・あやじん・Dolphinさんママ・グーグル君・みーちゃん・ 虎三さん・こうさん・こうさん嫁・おやじんママ・トム君・たけちゃん  | 
![]()  | 
      しかも今回は私はPSで | 
| 虎三さんはシグナスでの出走である。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      荷物の積み込みをする虎三さん | 
| さて、ママを乗せてもらい出発である。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      を〜〜〜〜! 中央高速をこんなに小さなバイクで、しかもタンデム。  | 
    
| 高速道路をこんなになめたバイクで しかもタンデムとは・・・・  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      でも結構快適に走ります。 ↑ 47.2M重いよ  | 
    
| この頃少し曇っていました。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      とりあえず談合坂 | 
| つぎの双葉SAでこうさん夫婦と合流します。 こうさん、これからの道はお願いしますね。 私と虎三さんは地図を持たないライダーなので 道がまったく分かりません(笑)  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      みんなお腹が減ったので まずは朝食です。  | 
    
| 朝食といえば もちろん天玉そばだ〜〜〜〜〜! ここの天玉は結構美味いのですよ(笑)  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      双葉SAから諏訪ICまでは一気に走ります。 | 
| 諏訪ICを降りて最初の休憩は杖突峠です。 しかし時間がはやいのでお店は閉まっています。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ここではお茶して一服します。 | 
| ママも元気です。 朝が早かったので心配でしたが どうやら大丈夫のようです。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      次に道の駅「南アルプスむら長谷」に寄り 虎三さんの「その2」が終了しました(笑) 今日は14:30に浜松西ICでDolphinさんと 待ち合わせのためあまり休憩を取らずに 速攻で出発です。  | 
    
| 超快適なR152を走り「分杭峠」まで来ました。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      小さなバイクで頑張っています。 | 
| 絶景です。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ママとみーちゃん | 
| そして今回の目的でもある「しらびそ峠」到着です。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      みーちゃんは少し酔っちゃいました。 酒も飲んでないのに(ボソッ)  | 
    
| しらびそからは蛇洞林道を経由して 日本のチロル村と言われる下栗村に行きます。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      急斜面にポツンと村があります。 | 
| バイクとチロル(笑) | ![]()  | 
    
![]()  | 
      村の頂上で休憩です。 | 
| いい感じです。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      下栗村からは再びR152に戻り ヒョー越林道を走ります。 途中の広場で休憩です。  | 
    
| こんな看板がありましたが何処にも 公園らしきものはありませんでした。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      みーちゃんがバイク酔いしたので 止まってもらいました。 本当に皆様にはご面倒をお掛けしました。 m(__)m  | 
    
| 快走R152 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      静岡県に突入して天竜川の川沿いは とても暑く 道の駅「天竜相津花桃の里」でソフト休憩です。  | 
    
| 花桃ソフトは薄いイチゴ味のする 結構美味いソフトクリームでした。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      天竜川の支流で泳いでいる子供達がいました。 | 
| ここで4輪組と連絡が取れて みなさん大渋滞にはまり込んで いるみたいでした。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      結構元気な人達です。 | 
| そして15分遅れで14:45浜松西IC付近にある マックで無事Dolphinさんファミリーと合流 できましたが、ゆうじさんとネパーズは 一時間くらい遅れるらしい。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      はまゆう大橋を渡る虎三さん。 | 
| こうさん’sも写真撮ってる。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      そして到着。 エクシブ浜名湖です。 ベットルーム。  | 
    
| ソファーも大きい。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      洗面台 | 
| Dolphinさん。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      バス | 
| もちろんウォシュレット付き♪ | ![]()  | 
    
![]()  | 
      窓の外はゴルフ場 | 
| ペッタンコだけどゴルフしたい! | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ベランダから覗くファミリー | 
| みーちゃんが布団敷いています。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ね〜ちゃん、ビール持ってこんかい! | 
| 今回の夕食はコンベンションホールでの バイキングです。 飲み放題、食い放題で5000円  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      かなり美味しかった。 | 
| とりあえずかんぱ〜〜〜〜い! | ![]()  | 
    
![]()  | 
      「あやじん」お誕生日おめでとう! | 
| こうさん’s | ![]()  | 
    
![]()  | 
      Dolphinさんママも飲んでます。 | 
| あい〜〜〜〜〜ん! | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ふかひれスープ | 
| いろいろ食べました。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      お調子者そのものです(笑) | 
| グーグル君・ママ・みーちゃん | ![]()  | 
    
![]()  | 
      虎三さんご苦労様でした。 明日も明後日も宜しくお願いします。  | 
    
| 乾杯〜〜〜ズ。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      喫煙ルームを占領した人達。 | 
| ネパ乳 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ネパ腹 | 
| お調子者 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      あやじんと虎三さん | 
| ママもくつろいでいます。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      お調子者カップル。 | 
| ゆうじさん、ありがとう! とっても美味しかった。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      まだまだ扉を開けないこうさん。 | 
| ゆうじさんはヤバそう。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      酒のま〜〜ズ。 | 
| 酒のみ〜〜〜ズ。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      お調子もの〜〜〜ず | 
| 虎三さんの誕生日じゃないよ! | ![]()  | 
    
![]()  | 
      今日は出演回数多いね。 | 
| くつろぐ皆さん。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      扉を開けて走り去る2人。 | 
| 宴たけなわ。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      廊下 | 
| あやじんは元気です。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      もうダメな2人 | 
| 元気過ぎ! | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ゆうじさんも頑張ってます。 | 
| ゆうじさんとあやじん | ![]()  | 
    
こうして楽しい一日目が終了しました。
あやじん、お誕生日おめでとう!
これからもおじさん達と遊んでね。
2005年7月17日
今日は熱海に向かって走ります。
天気予報ではお昼くらいから熱海は雨模様。
天気が良ければR362を走って静岡から高速に乗る予定でしたが
急遽高速バビュンに変更しました。
おやじんファミリーは一足先に出発して熱海を目指します。
![]()  | 
      部屋の片隅でハナクソをほじり カッコつける虎三さん(笑)  | 
    
| 朝食はバイキングです。1800円 写真は一回目の朝食  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      そして、おかわりした2食目。 | 
| スパの入り口 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      寝惚けてる「ネパ君」 | 
| お気に入り | ![]()  | 
    
![]()  | 
      正面玄関は大きすぎて良く分からない。 | 
| 東名浜松西ICから高速に乗り ここは牧の原SA  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      みーちゃんはお疲れモード | 
| 小さな虎三さん。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      2回目の休憩は富士川SAです。 | 
| 富士川SAからの東名高速 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      裾野ICで降りて県道337で芦ノ湖スカイライン に抜けます。 ここは三国峠。 三国峠とか山伏峠、地蔵峠ってそこらじゅう にあります。 ここは芦ノ湖スカイラインの三国峠です。  | 
    
| 料金所 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      虎三さんの言うこと聞かないてんとう虫 あんまり言うこと聞かないので 虎三さんはてんとう虫を食べちゃいました。 ↑ ウソです。  | 
    
| そして熱海到着一番乗り。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      タッチの差でやって来た虎三さんのお友達の 友引君です。 何故友引君かというと 友引の前日と友引の日にしか遊べないからです。  | 
    
| そして本日のメインステージ「ひさ花」さんです。 ママは本日が「ひさ花」デビューです。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      今日は奥の和室を貸しきりにして頂きました。 さ〜〜て、かんぱ〜〜〜〜〜い!  | 
    
| ネパ君、変な顔(*_*) | ![]()  | 
    
![]()  | 
      切り身の分厚い刺身盛り みんな美味いけど〆鯖が絶品です。  | 
    
| 馬刺しも最高〜〜〜〜! | ![]()  | 
    
![]()  | 
      砂肝焼きも美味いぜ〜。 | 
| 今回始めてのかに玉も美味いっす! | ![]()  | 
    
![]()  | 
      そしていつものシューマイ いつ食べても最高だぜ!  | 
    
| 宴会の様子 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      たけちゃんも伊豆高原からやってきてくれました。 | 
| アジフライもホクホクです。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      じゃがいも餅の磯辺焼き 今回初めてでしたが美味いです。  | 
    
| とても辛いなめろうです。 ネパ君はおかわりしていました。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      いつもかわゆい「あやじん」 | 
| いつもお調子者「ネパ君」 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      から揚げです。 | 
| 意外と頭の大きな「ネパ君」 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ママの中で優勝した「岩牡蠣」 メチャ美味いです。  | 
    
| 2人で乾杯! | ![]()  | 
    
![]()  | 
      女将さんのサービスの水羊羹 あんまり甘くなくて美味しいです。 メニューに出せますね。  | 
    
| すいかも美味しくて残ったすいかをもらって来ました。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      おーぷん ざ どあー | 
| 浮かれるふたり。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      かんぱ〜〜〜〜い! あれ?  | 
    
| みんなに潰された「ゆうじさん」 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ほらほら立ち上がらないとグラスあげないよ | 
| かんぱ〜〜〜い! | ![]()  | 
    
![]()  | 
      だんだん「あやじん」は楽しくなります(笑) | 
| 伊豆高原のたけちゃんです。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      たけちゃんと孫達(笑) | 
| ゆうじさんお休みなさい(-_-)zzz | ![]()  | 
    
![]()  | 
      そして部屋に戻り2次会です。 | 
| おい!起きろよ。 ネパ君は何をしても起きません。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      友引君もおやすみです。 | 
| そして次の日。 この頃はこうさんはまだ扉の向こうにいたらしい(笑)  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      箱根スカイライン | 
| 虎三号 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      友引号は結構走ります。 ↑ 動画44M PS vs しぐ茄子 ↑ 88.3M こうさんの笑い声が楽しいです。  | 
    
| いつもの撮影場所 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      今日は天気はいいですが 富士山ま見えませんでした。  | 
    
| 山中湖をバックに | ![]()  | 
    
![]()  | 
      明神峠から道志道で道の駅「どうし」へ 行きいつものフランクを頂きます。 200円で小ぶりですが美味いです。  | 
    
| 友引君と虎三さん | ![]()  | 
    
![]()  | 
      驚き顔のこうさん | 
| いつもお茶目な嫁さん | ![]()  | 
    
![]()  | 
      素敵なカップルですね。 | 
| バイクが一杯 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      黄色ナンバー軍団もいました。 | 
| 秋山道のGS こうさんがいるからここです(笑)  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      本日の昼飯は「あきやま」です。 | 
| ざるそば | ![]()  | 
    
![]()  | 
      生姜焼き定食 | 
| こうさんの納豆そば大盛り 結構大盛りです。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      みーちゃんのハンバーグ定食 | 
| 秋山のあとは藤野から和田峠越えです。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      難しい顔した皆様。 実は飛んでるすずめ蜂を見ている。  | 
    
| ママは元気です。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      通行止のバリケードを当たり前のように 開けている友引君  | 
    
| 八王子の左入の交差点でこうさん達とお別れです。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      3日間ありがとうございました。 気をつけてお帰り下さい。  | 
    
| おやじん組は自宅でwasabiさんにもらった とうもろこしを食べました。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      本当に甘くて美味しいとうもろこしです。 wasabiさん、ありがとうございました。 また、伺いますので宜しくお願いします。  | 
    
今回は虎三さんにママを乗せていただきありがとうございましたm(__)m
小さなバイクでタンデム長距離はさぞかしお疲れだと思います。
でも、ママは大変喜んでいました。
また、機会が有ったらお願いします。
いや〜〜〜本当に楽しい3日間でした。
で、今回のBESTショット!
天使の寝顔(笑)
今回の走行距離 788km