「おるがん」でホワイトクリスマス
2005年12月23日(快晴) |
ルート:自宅〜国立府中IC〜双葉SA〜小淵沢IC〜もみの湯〜原村(おるがん) |
参加者:おやじん・ママ・虎三さん・みーちゃん・ナベさんファミリー(彦根まで) |
![]() |
15:00チェックインなのでゆっくりと出発です。 とりあえず虎三邸10:00出発です。 |
我が家ではありません(笑) | ![]() |
![]() |
中央道はガラガラです。 とりあえず双葉SAで朝食の天玉そばです。 |
みーちゃんは半ちゃんラーメン | ![]() |
![]() |
今年はココに何回もきたな〜。 |
小淵沢ICを降りてぐるぐるまわり 「もみの湯」でひとっ風呂浴びます。 ペンションのお風呂は家族風呂で狭いですからね。 |
![]() |
![]() |
13:00過ぎに到着しましたがチェックインできません。 |
虎三さんと雪景色 | ![]() |
![]() |
仕方なく近所のレストランに行きました。 |
暖炉が有りとてもあったかいです。 | ![]() |
![]() |
顔が白いママ |
とりあえずかんぱ〜〜〜い! | ![]() |
![]() |
スペシャルカレー |
外の景色 | ![]() |
![]() |
最後のアイスも美味しかった。 |
15:00、無事にチェックイン。 本日は貸切です(笑) 私たちしかお客はいません。 |
![]() |
![]() |
夕食まで暇なので一杯やろうとと思い 何か飲み物ありますかと聞いたら ナベさんが手配してくれたシャンパンがありました。 ナベさん、御馳走様ですm(__)m |
みーちゃんには早すぎたようです(笑) | ![]() |
![]() |
大きなスピーカーがありました。 |
「おるがん」にも暖炉がありました。 | ![]() |
![]() |
暖炉で暖まるママ。 |
阪神タイガースの袋を持っている 虎三さん。 |
![]() |
![]() |
中の様子 |
みーちゃんとママ | ![]() |
![]() |
食事が始まります。 |
鮭の前菜 | ![]() |
![]() |
コーンスープ |
サラダ | ![]() |
![]() |
メインディッシュは鳥肉です。 |
ナベさん、ケーキ御馳走様でした。 m(__)m とっても美味しかったです。 |
![]() |
![]() |
オーナーの奥様が花火をつけてくれました。 ↑ 動画83.5M |
結構綺麗でした。 | ![]() |
![]() |
ナベさん、御馳走様m(__)m |
ちょこっと外をお散歩しましたが 思いっきり寒いので私は先に戻りました。 |
![]() |
![]() |
蝋燭の炎が素敵です。 いつものように早くから飲み始めたので 21:30頃には就寝しました。 |
次の日の朝食 | ![]() |
![]() |
牛乳も美味しかった。 |
部屋の様子。 | ![]() |
今回はナベさんファミリーにお会いできるのをとっても楽しみにしていましたが
名古屋地区でなかちゃんが威力を発揮していつもの雨ではなく雪を降らせてくれました。
おかげでいつ電話してもナベさんは彦根にいました(笑)
15:00を過ぎても彦根から脱出できなかった為今回はキャンセルになりました
とっても残念で仕方ありません。
いつの日か今回のリベンジをしたいですね。
今度はおやじんファミリーで関西方面にうかがいますから
その時にでも遊んでください。
あ〜〜〜、あっかちゃんに会いたかった〜〜〜!
今回の走行距離 320kmくらい。