的矢牡蠣を食べよう!
2006年2月18日(快晴) |
ルート:自宅〜青葉IC〜浜松IC〜R42〜伊良湖〜フェリー〜鳥羽〜中山養殖場〜美空〜鳥羽〜フェリー〜伊良湖 〜R42〜浜松IC〜清水IC〜駿河健康ランド〜R1〜R139〜河口湖IC〜国立IC〜自宅 |
参加者:おやじん・ママ・虎三さん・RONさん・まなさん・Dolphinさん・Rockzさん・noriさん・なかちゃん・ふくちゃん・ナベさん Ryu-chan・bunさん・bunさん2・クロヤギさん |
![]() |
2:00自宅出発。 眠い、寒い。 |
足柄付近は気温0℃でした。 浜松ICで虎三さん、RONさんと合流。 3台で伊良湖を目指します。 渥美半島に入ってからはとても寒いです。 ココは途中のコンビニです。 |
![]() |
![]() |
何だろう? |
コンビニの中で休憩しています。 | ![]() |
![]() |
私とRONさんで500円払ってクジをしました。 私はスポーツタオル、RONさんはポーチが あたりましたが2人とも興味ないので Rockzさんにプレゼントしました(笑) ←あの大きいのが当たらなくて良かったね。 |
渥美半島を爆走します。 | ![]() |
![]() |
伊良湖ビューホテル |
ホテルの駐車場からの日の出です。 | ![]() |
![]() |
朝日に輝くパン。 |
朝日に輝くTMAXと あまり輝かないシグナス |
![]() |
![]() |
無事7:30には伊良湖到着。 伊良湖に到着すると出張で偶然やって来た まなさんにお会いしました。 |
すぐさま灰皿を見つける人達 | ![]() |
![]() |
フェリー乗り込みました。 |
船酔い気味の虎三さん。 | ![]() |
![]() |
M状態のパンちゃん |
鳥羽到着 すでに関西組と名古屋組は到着していました。 |
![]() |
![]() |
そりゃ無理だ(笑) |
全員が合流して目的の牡蠣を食べに行きます。 | ![]() |
![]() |
第一目的の中山養殖場 |
すごい手さばきで牡蠣を剥いています。 | ![]() |
![]() |
や、や、安い! |
出てきました。 生牡蠣はメチャ美味いっす! 私は8個食べました。 でも800円です。 |
![]() |
![]() |
次に焼き牡蠣です。 |
お〜〜美味そう! | ![]() |
![]() |
虎三さんも食べています。 本当に焼き牡蠣も美味しかった。 もちろんお土産に20個買いました。 |
つぎに向かうは伊勢海老づくしの「美空」です。 みんなでパールロードを走ります。 |
![]() |
![]() |
美空到着 |
待ちます | ![]() |
![]() |
Dolphinさん可愛いね。 |
身体はナベさんの十分の一だけど 頭の大きさは一緒だねって言ってた。 |
![]() |
![]() |
伊勢海老の刺身 |
フライ | ![]() |
![]() |
茶碗蒸し |
鍋 | ![]() |
![]() |
美空の後はまなさんを送りに鳥羽の駅に みんなでお見送りしました。 |
鳥羽からDolphinさんは高速でお帰り。 bunさんはツーリング。 なかちゃん達はお伊勢参り おやじん・虎三さん・noriさん・Rockzさん・ナベさん Ryu-chanが一緒にフェリーに乗ります。 |
![]() |
![]() |
フェリーの特別室でくつろぐ ニセモノライダー達 |
FTの横にある大あさりのお店は あさりが品切れでした。 |
![]() |
![]() |
仕方が無いので灯台のそばにある お店に行ったら売るほどありました(笑) |
大アサリです。 正式名称は「ウチムラサキ貝」 だそうです。 アサリに似ているから大アサリとして売っているみたい。 |
![]() |
![]() |
ママもご満悦♪ |
メロンも食べています。 | ![]() |
![]() |
帰りは牧の原SAで休憩します。 |
清水ICで降りて駿河健康ランドに到着し 荷物を持ってさあ、行きましょう。 あれ、虎三さんどうしたの? 虎三さんのこんなにへこんだ顔は滅多に見れません。 インナーロックしちゃったみたい。 とりあえず風呂入って冷静になろうと入館。 |
![]() |
![]() |
先に風呂入って乾杯の練習していました。 |
角煮 | ![]() |
![]() |
あじ刺し |
生桜海老 | ![]() |
![]() |
そんなにめげていない虎三さん。 こんな虎三さんが素敵です。 |
次の日の早朝7:00から作業がはじまります。 | ![]() |
![]() |
ようするにカウル外してイグニッションの ワイヤー引っ張ればいいんですよね。 |
イグニッション | ![]() |
![]() |
この裏側です。 |
フロント全バラ。 | ![]() |
![]() |
やった〜〜〜〜! |
朝、掲示板に書き込みしてくれた 「クロヤギさん」がやってきてくれました。 今はホーネットに乗っているそうですが 大型免許もお持ちらしいので いつかは一緒に走りましょうね。 |
![]() |
![]() |
シグナスのカウルも元通りになり出発です。 |
スマル亭 | ![]() |
![]() |
もちろん天玉そばです。 今日は虎三さんがおごってくれました。 |
虎三さんと天玉そば。 | ![]() |
![]() |
スマル亭からR1〜R139で朝霧から河口湖IC まで行き中央道に乗りました。 |
今回は距離はあまり走っていませんが朝2:00から駿河到着18:30まで良く走りました。
久し振りのパンでなかなか楽しかった。
やっぱり的矢牡蠣はメチャウマでした。
11月になったら寒くなる前に行きたいです。
今回遊んでくれた皆様ありがとうございました。
いよいよ、ツーリングのオンシーズンになってきます。
今年もたくさん「おやじん」と遊んでくださいね。
今回の走行距離 690.8km。