Rockzさん迎撃群馬栃木ツーリング
2006年06月10日(晴) |
ルート:自宅〜多摩湖〜圏央道日高IC〜高坂SA〜松井田妙義IC〜榛名山〜渋川伊香保IC〜水上IC〜一の倉沢 〜水上IC〜沼田IC〜県道64〜国道120〜国道401〜国道120〜丸沼スキー場〜戦場ヶ原〜華厳の滝 〜第一いろは坂〜日光宇都宮道路〜清滝IC〜今市IC〜国道121〜サンモーレ |
参加者:おやじん・虎三さん・bunさん・Takakoさん・Rockzさん・Dolphinさん・まなさん |
![]() |
今日は私の自宅で集合です。 |
圏央道日高ICから高坂SA ここでちょこっとのんびりしていたら 9:15になってしまい慌てて出発します。 |
![]() |
![]() |
遅れてごめんなさいm(__)m |
松井田妙義のICから榛名湖に抜ける良い道です。 こんな感じで結構快走路が続きます。 |
![]() |
![]() |
快調、快調! |
これぞツーリングですね。 | ![]() |
![]() |
Rockzさんお疲れ様です。 |
バックショットも絶好調! | ![]() |
![]() |
榛名湖到着。 bunさんもお疲れ様です。 タンデムで良いペースで走っています。 |
1馬力 | ![]() |
![]() |
榛名湖畔 |
イニシャルDのスタート地点 | ![]() |
![]() |
ここから下りのスペシャルステージの 始まりです(笑) |
でも86じゃ無いのでゆっくり走ります(笑) | ![]() |
![]() |
まなさんお勧めの「山椒茶屋」到着。 |
Rockzさんと「山椒茶屋」 | ![]() |
![]() |
まったり |
私は舞茸蕎麦 | ![]() |
![]() |
なかなか美味い。 |
Dolphinさんがレシートで当たったそうめんを Rockzさんが頂きました。 |
![]() |
![]() |
高速を走るbunさん。 |
虎三さん | ![]() |
![]() |
なかなかの快走路です。 ↑ 動画30.1M |
水上ICで降りて一の倉沢到着。 | ![]() |
![]() |
写真が下手でごめんなさいm(__)m |
ちょっと汚れた雪の壁 | ![]() |
![]() |
ニセモノライダーず。 |
Rockzさん | ![]() |
![]() |
まなさん |
Dolphinさん | ![]() |
![]() |
この後・・・・・・ |
楽しいことが・・・・・・・ | ![]() |
![]() |
ひっそりと休む人達 |
おっ(@_@)! あなたは何故・・・・・ 詳しいことはRockzさんに聞いてください。 |
![]() |
![]() |
戦場ヶ原で虎三さんの「その?」 |
華厳の滝に向かいます。 | ![]() |
![]() |
華厳の滝駐車場 |
エレベーターの下。 | ![]() |
![]() |
華厳の滝と虎三さん。 |
同じような写真だな〜。 | ![]() |
![]() |
そして虎三さんと私とbunさんとtakakoさんは サンモーレという素泊まりホテルに到着です。 |
Wベッドが二つで一泊5250円 | ![]() |
![]() |
その後タクシーで福田屋に行き みんなと合流しました。 |
風呂上りにまず一杯。 | ![]() |
![]() |
別室に移りみんなで乾杯です。 |
今日は朝・昼・夜と蕎麦でした。 | ![]() |
![]() |
まなさんにWZERO3の講義をするDolphinさん。 |
程よく飲んで我々は宿に帰ります。 バイバ〜〜イ! |
![]() |
![]() |
なんか楽しい事してるな〜(笑) |
次の日虎三さんは19:00から仕事だし、9:00からフェリーの予約もあるので
6:00に今市を出発して8:15には自宅到着しました。
栃木ICあたりは小降りでしたが帰りはほとんど雨に降られました。
予約は9:30にやっとTELはつながりましたが既に部屋もバイクも一杯で
予約は取れませんでした。
でも、帰りは雨でしたが梅雨入り直後に良い天気の中気持ちよく走れました。
Rockzさん、東制覇とお誕生日おめでとうございます。m(__)m
今回の走行距離 571.5km。
BESTSHOT