塩山コロッケツーリング
2006年06月25日(晴) |
ルート:自宅〜国立府中IC〜石川PA〜上野原IC〜県道38〜県道522〜県道18〜国道139〜県道18〜国道411 〜楠肉店〜県道38〜国道20〜県道712〜県道705〜県道35(秋山道)〜蕎麦の「あきやま」〜上野原IC 〜調布IC〜国道20〜2輪館〜「菓子の木」〜自宅 |
参加者:おやじん・虎三さん・カシノキさん・ノルディーさん・bunさん |
![]() |
今日はFZ1のカシノキさんも参加してくれました。 |
第二待ち合わせ地点では いつものようにbunさんが来てくれました。 今日はお初の「ノルディーさん」もご参加です。 |
![]() |
![]() |
上野原市内 |
県道38でちょこっと休憩です。 | ![]() |
![]() |
柳沢峠を程よい速度で コロッケ目指して走ります。 ↑ 動画92.2M |
揚げる前のコロッケ達 | ![]() |
![]() |
コロッケの写真撮っていたら 「俺も撮ってくれよ!」と楠肉屋の ご主人が言うのでもちろん一枚頂きました(笑) |
新道と旧道の分かれ道の歩道に停めました。 目の前が交番ですがさすがに都内とは違い 注意されることもありませんでした。 |
![]() |
![]() |
ノルディーさんもカシノキさんも食べています。 |
bunさんも食べています。 | ![]() |
![]() |
これはもう一つ注文のハムカツですが 分厚いハムでとっても美味しかった。 爆弾コロッケもハムカツも120円です。 今度は白いご飯ももって行きたいです。 |
とらんちゅ 黄色と黒がとても素敵です。 |
![]() |
![]() |
秋山道の休憩所 |
このスタンドからFZ1に乗せて頂きました。 曲がる、止まる、加速抜群です。 とても乗りやすく早く走れます。 自分が上手くなったと勘違いさせてくれるバイクです。 |
![]() |
![]() |
いつもの蕎麦屋に来ましたがコロッケと ハムカツが利いて普通のとろろ蕎麦しか 食べられませんでした(笑) |
ノルディーさんです。 GSX750に乗っていただけに スカブ650も難なく乗りこなしています。 |
![]() |
![]() |
虎三さんのカレー蕎麦 |
秋山の後は調布ICまでドキュンとして 2輪館に寄った後「菓子の木」で一服しました。 |
![]() |
![]() |
今ではかなり有名人のbunさんです。 |
久し振りの日帰りツーリングでしたが新しいメンバーとカシノキさんと久し振りに走れたので
楽しかった。
今回の走行距離 250kmくらい。