s.jpg) |
狭山湖の脇を走る。 |
圏央道入間から高速に乗ります。
ここは赤城高原SA
ママがだんご汁飲みたいらしい。 |
s.jpg) |
s.jpg) |
団子汁480円 |
ひとり団子汁を飲むママ |
s.jpg) |
s.jpg) |
ここは大和PA
R352走れるか聞いたら
4月19日から開通したらしい。 |
R352 |
s.jpg) |
s.jpg) |
こんな道を進みます |
通行止かよ。
しかし→オンマウス |
s.jpg) |
s.jpg) |
結局工事の為この先には
行けませんでした。 |
最初は奥只見ツーリングでしたが
しょうがないので寺泊ツーリングに変更です。
中之島見附ICで北陸道を降りて
寺泊に向います。 |
s.jpg) |
s.jpg) |
見れば分かる「橋」
信濃川です。 |
到着〜〜〜〜。 |
s.jpg) |
s.jpg) |
まずは串焼き
サザエ・イカゲソ・つぶ貝 |
ホタテバターは絶品でした。 |
s.jpg) |
s.jpg) |
道端で食べます。 |
えびから |
s.jpg) |
s.jpg) |
本当の食事は「ゆきちゃん」
漁師さんのお店です。 |
ウニ・イクラ丼 |
s.jpg) |
s.jpg) |
アワビの刺身 |
適当に食べたらドキュンと帰ります。 |
s.jpg) |
s.jpg) |
帰りも赤城高原SA
あずきソフトは結構美味しかった。 |
ここは高坂SA
おんなじパンがいました。 |
s.jpg) |
s.jpg) |
品川ナンバーの方でした。
R1150からの乗り換えだそうです。
明日ピカール買います(笑) |
9:00出発して18:10頃自宅到着。
新潟も近いね(笑) |
s.jpg) |
|