圏央道開通記念ツーリング
2007年06月23日(晴れ) |
ルート:自宅〜国立府中IC〜中央道〜首都高5号線〜C2〜東北道〜蓮田SA〜上河内SA〜川治温泉〜奥鬼怒〜 川俣〜戦場ヶ原〜R120〜沼田IC〜高坂SA〜圏央道〜中央道〜一の宮御坂IC〜石和 |
参加者:おやじん・虎三さん・Hiroさん・mikitty・Yoshiさん |
![]() |
浦和料金所を過ぎて Hiroさんと偶然合流。 本当におひさしぶりです。 |
虎三さんはいつもの「シグナス」 | ![]() |
![]() |
この川を渡ると群馬県 |
HiroさんはFiに乗り換えています。 | ![]() |
![]() |
上河内SA |
朝食はもちろん「天玉そば」 | ![]() |
![]() |
休憩所 |
上河内のスマートICから出て K63〜R121〜K23を走る。 |
![]() |
![]() |
バックショットも冴えています(^_-)-☆ |
川俣湖手前にある休憩所 | ![]() |
![]() |
熊どん? |
こんなところ | ![]() |
![]() |
熊? 山椒魚? |
これが山椒魚 | ![]() |
![]() |
これは岩魚 |
これが熊 期待に反して結構美味い! ちょっとがっかり? |
![]() |
![]() |
良い天気 |
虎三さんとHiroさんがあんなにちっちゃい。 | ![]() |
![]() |
戦場ヶ原からR120で沼田ICをめざします。 ここは金精峠 |
ここは何処だろう? | ![]() |
![]() |
丸沼スキー場。 |
Rockzさんは知っている???? | ![]() |
![]() |
ソフトクリームを買いに店内に |
おね〜ちゃん付きで300円 | ![]() |
![]() |
どでかい椎茸 |
おかあさんも撮ってあげるね(笑) | ![]() |
![]() |
R120から赤城に抜ける道は通行止でした。 |
沼田ICから関越に乗ります。 時間が早いせいかガラガラです。 |
![]() |
![]() |
赤城高原SAでHiroさんと分かれて 私達は高坂SAで休憩します。 |
こんなクジやってました。 | ![]() |
![]() |
見事一等をゲトした虎三さん。 |
そしていよいよ本日のメインイベント。 圏央道に入ります。 |
![]() |
![]() |
道が綺麗。 |
分岐 ↑ 動画97.6M |
![]() |
![]() |
何故か八王子方面ではなく 名古屋方面に走る虎三さん。 |
中央道の大月手前の右ルートを走る 虎三さん。 |
![]() |
![]() |
そして初狩PAでトイレタイムと 今夜の宿泊地石和健康ランドの確認。 しか〜〜しキャンセル待ちしていたのですが キャンセルが入っていないらしい。 |
一の宮御坂で降りてとりあえず 石和健康ランドに行って見ました。 |
![]() |
![]() |
でもやっぱりホテルが取れなかったので ルートインに変更です。 |
玄関前に停めさせていただきました。 | ![]() |
![]() |
そして夜はmikittyに連れて行ってもらった 飲み屋で宴会です。 |
とりあえず生ビール | ![]() |
![]() |
mikittyは車なのでビンビール 本当はノンアルコールです(笑) |
どれも美味しかったです。 | ![]() |
![]() |
最後にYoshiさんも合流して盛り上がりました。 |
帰りは雨模様なので 高速ドキュンです。 |
![]() |
今回はひさしぶりにHiroさんに会えたし天気も抜群で楽しかった。
二日間一緒だった虎三さんありがとうございました。
そして石和では大変お世話になったmikitty
次の日ゴルフなのに00:00過ぎまで付き合って下さったYoshiさん
皆様。本当にありがとうございました。
おかげでとっても楽しいツーリングでした。
m(__)m
今回の走行距離 649.6km。