鹿嶋お散歩ツーリング
2008年06月07日(快晴) |
ルート:自宅〜国立府中IC〜幡ヶ谷IC〜R20〜外堀通り〜蔵前橋通り〜首都高7号線錦糸町ランプ〜京葉道路 〜宮野木JCT〜東関東自動車道〜潮来IC〜R51〜鹿嶋散策〜R51〜大洗FT〜R51〜東水戸道路〜 友部JCT〜常磐道〜守谷SA〜外環〜首都高〜中央道〜自宅 |
参加者:おやじん・ママ |
![]() |
6:30出発。 中央道でママとインカムしながら打ち合わせ。 「今日はレインボー経由か京葉道かどっちがいい?」 「たまには京葉道で行きたい」 そんな話をしていたがなんと今日はバイクでタンデムなのだ あ!C1走れないじゃん! しょうがないので幡ヶ谷ICで降りて下道を 錦糸町まで行き再び京葉道に乗ることになった。 |
ここは東関道の「大栄PA」 | ![]() |
![]() |
8:15 朝飯の「天玉ソバ」はお決まりです(笑) |
パン君も一休み | ![]() |
![]() |
よく走ってくれます。 |
鹿嶋についてとある人の別荘を探しましたが どうしても見つかりません。 |
![]() |
![]() |
こんなところをウロウロ。 |
駅前の交番に聞きに来ました。 | ![]() |
![]() |
見つからないので出発! ここは鹿嶋海浜公園 |
緑の芝生が良い感じでした | ![]() |
![]() |
こんなんも頂きました。 |
帰りにまた都内の下道走るのは嫌なので 常磐道に向かって走りました。 途中、大洗FTに寄って虎三さんと行った北海道を 思い出しました。 |
![]() |
![]() |
また行きたいな〜 |
今度はママも一緒に行こうね。 | ![]() |
![]() |
水戸大洗ICから東水戸道路と常磐道を ドキュンと走り ここは守谷SA |
何か買ってる・・・・・・・ | ![]() |
![]() |
正体は「牛串カルビ」350円 |
ママは三元豚バラ串300円 どちらも大変美味しかった\(^o^)/ |
![]() |
![]() |
そしてお決まりの 「きいちごソフト」 ちょっとすっぱかった・・・・ |
後は高速ドキュンで14:00ちょうどに国立到着 | ![]() |
たまには茨城方面も良いかも(笑)
今回の走行距離 361.0km