箱根御殿場ツーリング
2008年11月26日(快晴) |
ルート |
参加者:おやじん・ママ |
![]() |
せっかくの良い天気なのでセローの 新しいシートがどのくらい良いのか 走りに行った。 今日はどのくらいの時間お尻が耐えられるか の実験である。 横浜青葉から東名〜小田厚でここは平塚PA。 |
小田厚を箱根口でおりて国道1号を走り やってきました。 15円のお賽銭で一個だけ願いをかなえてくれると 言われるところです。 |
![]() |
![]() |
たぶんココだと思われる・・・・ |
ママも一生懸命お祈りしてます。 | ![]() |
![]() |
だそうです。 |
帰りにはママが行きたかった「銀豆腐」を食べに 強羅の駅前に来ました。 ここのしゃくり豆腐がとっても美味しいです。 |
![]() |
![]() |
一個210円ですが暖かくて美味しいです。 |
箱根からR138〜R246〜K23〜K157で 噂の「魚啓」さんに昼食を食べに来ました。 こちらは食事処 |
![]() |
![]() |
こちらは割烹です。 |
今回の目的jは「海鮮丼」なんだけど メニュー見てるといろんなもんが食べたくなります。 |
![]() |
![]() |
私たちは初心者なので今回は 「海鮮丼」 |
でも金目の煮付けも食べたかったので 単品で頼みました。 |
![]() |
![]() |
しらす丼は1パックまるごと入れてました。 |
帰りがけにお墓参りも済ませてきました。 | ![]() |
![]() |
御殿場から明神峠、三国峠抜けたら やっぱり道の駅「どうし」は寄ってしまいます。 |
展望台に上って林道を探すママ(笑) | ![]() |
![]() |
飲めそうな水です。 |
豆腐屋でママは塩を買ってました。 | ![]() |
![]() |
道の駅「どうし」から道志道を少しだけ走り 県道24からいつもの秋山道を走ります。 ここはいつ走っても楽しい道です。 |
8:30過ぎに出発して15:57到着です。 | ![]() |
261km、7時間以上走りましたがお尻の痛みはあるものの以前とは雲泥の違いでした。
少し痛くなっても少しだけスタンディングしてると痛みは消え
座っても直ぐには痛くなりません。
人によって違いはあれどシート加工は成功と思われます。
タンデムのママも今までとはまったく違ってお尻が痛くならないと言ってました。
スクーターや大型バイクはあんまり関係ないけど
オフ車には大変な効力を発揮すると思われます。
今回の走行距離 261.3km