雨後の房総ツーリング
2009年02月28日(晴)) |
ルート |
参加者:おやじん・ママ・修ちゃん・たこちゃん・いってつ君 |
![]() |
5:00自宅出発 |
![]() |
6:44 集合場所の君津のセブン |
![]() |
全員7:00前には到着 |
![]() |
8:20 国道297側から入る |
![]() |
入口で一服 したあと入っていきます |
![]() |
雨後の割には綺麗な林道です。 所々白っぽい粘土質の 岩みたいなのが滑ります |
![]() |
たこちゃんで〜〜す。 |
![]() |
支線の行き止まり |
![]() |
千葉県ってこういう廃車 の不法投棄が多いです |
![]() |
看板は見つけられなかった けど修ちゃんが これを見つけてくれました |
![]() |
一服します。 |
![]() |
また廃車 |
![]() |
ここにはバイクや冷蔵庫もあった |
![]() |
9:47 そして県道177側の出口 |
![]() |
杉戸から怒田に行く途中で ガス補給 |
![]() |
左の加茂線はナビに 載っていなかった 右に進む |
![]() |
10:32 大福山のふもとの公園で トイレ休憩と 修ちゃんの家族連絡 ちなみにsoftbankは圏外 なのでたこちゃんのDocomoを借りる |
![]() |
いい感じです |
![]() |
ハイキングコースがあるらしい。 |
![]() |
魔境の入口 二人がもう少し慣れたら また4台でここに来て見よう 今日は雨後だしもちろんパス! |
![]() |
今日はここから入ります |
![]() |
良く見る通行止 |
![]() |
右に見える道を走る予定でしたが 工事の真っ最中だったので 素直にUターンしました。 行く気になれば行けそうですけどね。 ここは3月6日に開通するらしいので 3月中には走れそうです。 |
![]() |
11:15 そして、また来ちゃいました(笑) ただでもヌチャ道が雨後なので はたして走れるのか しかも私はタンデムなのだ |
![]() |
修ちゃんと下見に行きましたが この部分は歩くことも困難です。 とりあえず「たこちゃん」と「いってつ君」 を呼んで行けるか確認取ろうと思ったら たこちゃんはバイクに乗って来ちゃい ました。もう後戻りができないので 突破決定! もちろん私は行きたくなかった・・・ |
![]() |
最後に私が入り 怒田〜坂畑ルートの始まりです。 |
![]() |
この辺りはあんまりヌチャっていません。 |
![]() |
楽勝!(笑) |
![]() |
最初の難所 修ちゃんがたこちゃんの SL230をあげていますが 足場が滑るので思うようには いかない |
![]() |
修ちゃんと私は別ルートで上がる |
![]() |
ここからは「たこちゃん」と「いってつ君」が 先に上がります。 |
![]() |
あ〜〜あ いってつ君は心が折れて もう自分だけではバイクを 起こせなくなりました(笑) |
![]() |
修ちゃんは難なく上がっていきます。 |
![]() |
また「たこちゃん」がはまっています |
![]() |
修ちゃんはメチャ上手いです。 すべて勢いで走破していきます |
![]() |
またまた溝にはまり込んだ「たこちゃん」 |
![]() |
4人いればなんてことないです\(^o^)/ |
![]() |
脱出成功! |
![]() |
私は溝には入れないで 楽々クリア! |
![]() |
修ちゃんは乗って挑戦しましたが 玉砕(笑) |
![]() |
まじめな「いってつ君」は 私のやりかたで・・・ |
![]() |
でも「たこちゃん」の助けを借りてクリア |
![]() |
いつもの広場で休憩 とっても楽しそうな「いってつ君」 |
![]() |
まったく疲れてませんと寝転んで 起き上がれない「たこちゃん」(笑) |
![]() |
梅が綺麗でしたが お二人には見えていたかな?(笑) |
![]() |
13:32 念願の「カンパーニャ」到着 |
![]() |
ママの「ビアンカ」 |
![]() |
修ちゃんの 「きのことベーコン」 |
![]() |
そしてかんぱ〜〜〜〜〜い もちろんノンアルコール |
![]() |
私はC1は走れないので フェリー |
![]() |
ママお疲れ |
![]() |
コーヒーとブライト フェリーとカモメ |
![]() |
17:30 港北PA |
![]() |
18:36 自宅到着 |
![]() |
本日降ろし立ての「ガエルネ」の ブーツがドロドロ(笑) もちろんバイクもドロドロ |
今回は「たこちゃん」と「いってつ君」のデビューツーリングでした。
本当はもっと楽で楽しいツーリングを予定していたんですが
雨と工事の為、かなり過酷なツーリングになってしまいました。
でもこんなに楽しかったのは久しぶりです。
過酷な林道こそ楽しさがありますので
今年は沢山走りましょうね。
今回参加の「たこちゃん」「いってつ君」「修ちゃん」「ママ」
ありがとうございましたm(__)m
今回もとっても楽しかったです。
怒田〜坂畑ではたくさん歩かせてしまったママ
お疲れ様でした
ママにメット持ってもらったので汗でびっしょりのメットを被らずにすみました
皆様、また「おやじん」と遊んでくださいね。
今回の走行距離 318.2km