Rockzさん来訪
2009年5月30日(くもり) |
ルート:自宅〜秋葉原〜上野〜乃木坂〜芝公園 |
参加者:おやじん・ママ・Rockzさん・ターさん・こうさん・bunさん・Takakoちゃん |
●国立新美術館 | 港区六本木7-22-2 |
●21_21 DESIGN SIGHT | 港区赤坂9-7-6東京ミッドタウン |
●国立西洋美術館 | 台東区上野公園7-7 |
●森美術館 | 港区6-10-1六本木ヒルズ森タワー53階 |
![]() |
秋葉原で「じゃんがらラーメン」 を食べてから打ち合わせです。 こうさんも来てくれましたが こうさんはラーメンだけ。 |
![]() |
まずは上野の西洋美術館に 行く予定だったがなぜか行ったのは 東京国立博物館 こうさんがRockzさんの予定を見て 「阿修羅見ました?」 何て言うもんだから阿修羅展をやっていた こちらに間違って入ってしまった。 1500円返せ!(笑) |
![]() |
50分待ち 凄い人です |
![]() |
中は撮影禁止なので いきなり野口英世とRockzさん |
![]() |
ここが本当の西洋美術館 こちらはルーブル展でした こちらは80分待ちです |
![]() |
次に 国立新美術館に行き ルーブル展を見てから 東京ミッドタウンにある 21_21 DESIGN SIGHTに行きましたが 有料サイトには行きません |
![]() |
最後に森美術館で「万華鏡の世界」 を見た後展望台に行く これから行く東京タワーが見える なんだかこっちのほうが 高そう。 |
![]() |
青山墓地 無駄に広い |
![]() |
そして東京タワーの中にある トリックアート Rockzさんの首が置いてありました。 |
![]() |
Rockzさんがシャザーンに 食べられてしまいました |
![]() |
変な絵 |
![]() |
そしてお待ちかねの 乾杯です\(^o^)/ ターさんも来てくれました。 |
![]() |
丸茄子海老含め煮 |
![]() |
あげ田楽 |
![]() |
地魚 |
![]() |
鱧葛叩き |
![]() |
樽笹寿司 鴨くわ焼き 蛸とうるい酢浸し |
![]() |
樽笹寿司の中身 |
![]() |
豆水とうふ |
![]() |
たれと塩こんぶ |
![]() |
特選和牛炭火焼 量少なっ! |
![]() |
ごぼうとみょうがご飯 赤出し 香の物 |
![]() |
よもぎとうふ びわ |
![]() |
そして次の日はRockzさんを 送りがてらB級ぐるめ 日本一に輝いた 厚木の「しろころホルモン」 を食べに来ました |
![]() |
生肉は見栄え良くない |
![]() |
しろころホルモン |
![]() |
三種盛り 三種が良く分からない |
![]() |
最後はステーキ |
土日雨予報でしたがここまではほとんど雨には降られませんでした。
厚木の帰りにドシャ降りに遭いパンツまで濡れました(@_@;)
厚木からRockzさんはお帰りです
Rockzさんお疲れ様です。
また来週道後で呑みましょうね!
今回の走行距離 70kmぐらい。