リベンジ宮古島
| 2009年6月22日〜26日(ずっと晴れ) | 
| ルート:自宅〜羽田〜那覇〜宮古島 | 
| 参加者:おやじん・ママ | 
![]()  | 
      6:40フライトなので 4:00には出発します。  | 
    
![]()  | 
      羽田空港にはこんな施設も あったんですね〜  | 
    
![]()  | 
      煙草の吸えるカフェ | 
![]()  | 
      目の前には747 | 
![]()  | 
      まだ時間が早いので 食事類は無い  | 
    
![]()  | 
      このガーリックトーストが とっても美味しい!  | 
    
![]()  | 
      いきなり那覇空港 なんでもない時期は とっても空いてる  | 
    
![]()  | 
      宮古行きに乗り換え | 
![]()  | 
      いきなり西平安名崎 | 
![]()  | 
      前回来たときは天気が悪く とても水には入れなかったが 今回は行ってみる  | 
    
![]()  | 
      天気が良いから 海が綺麗!  | 
    
![]()  | 
      念願の地に踏み込む 謎の宇宙人  | 
    
![]()  | 
      とっても綺麗 | 
![]()  | 
      ちょっとだけある水路は 結構深い  | 
    
![]()  | 
      ママが前回行きたがってた レストランに入る 店名は「タソス」 今回は写真に写っている スペーシー100  | 
    
![]()  | 
      サラダ | 
![]()  | 
      スープ | 
![]()  | 
      パスタ | 
![]()  | 
      煮込みハンバーグ | 
![]()  | 
      ライス このお店はギリシャ風らしい  | 
    
![]()  | 
      池間島灯台 | 
![]()  | 
      池間から吉野海岸 | 
![]()  | 
      かなり潮が引いているので 楽しめる  | 
    
![]()  | 
      ママ、お仕事中 | 
![]()  | 
      ここは東平安名崎 野田ナンバーのバイクがいた  | 
    
![]()  | 
      今日は保良川ビーチに来た 駐車場から結構歩くのだが 私達はバイクなので海岸まで 降りられた  | 
    
![]()  | 
      一旦ホテルに戻り 本日は寿し正  | 
    
![]()  | 
      海ぶどう | 
![]()  | 
      たまご | 
![]()  | 
      かつお | 
![]()  | 
      く〜す〜 | 
![]()  | 
      マース煮 | 
![]()  | 
      もずく | 
![]()  | 
      てんぷら | 
![]()  | 
      パッションフルーツと メロンがサービスだった  | 
    
![]()  | 
      マンゴーも頂いた | 
![]()  | 
      二日目 伊良部島に渡る  | 
    
![]()  | 
      宮古島に着いてから天気予報では ずっと曇りのち雨の予報だったが 夜に少しだけ降ったが ほとんど晴れていた 天気予報のおかげで日焼け止め をぬらなかったので全身大やけど!  | 
    
![]()  | 
      牧山展望台が見える | 
![]()  | 
      あんなところに階段がある | 
![]()  | 
      階段の出口は見当たらなかった | 
![]()  | 
      今回借りたデミオ 3150円 バイクは3500円 ?????  | 
    
![]()  | 
      誘導灯 | 
![]()  | 
      JAL | 
![]()  | 
      良い感じ | 
![]()  | 
      渡口の浜の近所に この看板が沢山あったので 「あだん屋」に行ってみた ママも青の洞窟ツアーに 行きたいらしい  | 
    
![]()  | 
      あのカヤックに乗るらしい | 
![]()  | 
      佐良浜港からフナウサギバナタ までカヤックで行くみたい 結構距離あるよな〜  | 
    
![]()  | 
      前に乗っている | 
![]()  | 
      青の洞窟入口 結構狭い  | 
    
![]()  | 
      洞窟の中 | 
![]()  | 
      レンズに水滴がついて 焦点が合わない  | 
    
![]()  | 
      右の入口は満潮時 | 
![]()  | 
      この写真に写っている 陸地の一番右側の裏まで行く  | 
    
![]()  | 
      こんな所にも入っていく | 
![]()  | 
      かなり楽しい! | 
![]()  | 
      ここは後ろに寝そべって通過 お腹がすりそうで怖い(笑)  | 
    
![]()  | 
      小さな洞窟も入る | 
![]()  | 
      水が綺麗 | 
![]()  | 
      ここは真っ暗 | 
![]()  | 
      上手く写った | 
![]()  | 
      レンズに水滴が・・・・・ | 
![]()  | 
      上陸した洞窟 | 
![]()  | 
      大きさが分からない | 
![]()  | 
      ママを置いてみた(笑) | 
![]()  | 
      砲弾 なぜ、こんな所に砲弾があるのか? それは「えーちゃん」に聞いてください  | 
    
![]()  | 
      2回目の上陸 | 
![]()  | 
      三体の仏像がありますが、これは 「えーちゃん」が6年の月日をかけて 彫り上げた仏像・・・・・・・ ではありません(笑) 自然にできたものらしい  | 
    
![]()  | 
      少し遠くから | 
![]()  | 
      次に上陸したところはかなり 大きな洞窟でしたが 写真では伝わりません  | 
    
![]()  | 
      紅の豚の棲家みたい | 
![]()  | 
      えーちゃんとママ 同い年(笑)  | 
    
![]()  | 
      レンズに水滴が・・・・ | 
![]()  | 
      えーちゃんに教えてもらった 秘密の場所 先ほどカヤックで通った所です  | 
    
![]()  | 
      メチャ良い景色 | 
![]()  | 
      リーフがあるので 船は入ってこられません カヤックでしか入れない場所です  | 
    
![]()  | 
      たまに海亀が呼吸の為 水面に上がってきます  | 
    
![]()  | 
      肉眼で見つけてその後 この双眼鏡で見ると 亀がハッキリ見えます  | 
    
![]()  | 
      えーちゃん、45歳 伊良部の人です  | 
    
![]()  | 
      たった今もいでくれた パパイヤ  | 
    
![]()  | 
      甘すぎず美味しい パパイヤ食べたの初めて!  | 
    
![]()  | 
      シャワーとトイレ | 
![]()  | 
      ママも一休み | 
![]()  | 
      ここが「あだん屋」 | 
![]()  | 
      カヤックに乗るだけではなく 最後の1kmくらいはカヤックについて いるロープに捕まりシュノーケリング させてくれます それが最高に楽しくて感動します あんな事してくれるのは たぶんココだけです。  | 
    
![]()  | 
      パパイヤ | 
![]()  | 
      前にも来た 「ノースショア」  | 
    
![]()  | 
      マンゴージュースと 生ビール もちろん私がマンゴージュース ホントだよ!  | 
    
![]()  | 
      ママ、最高の笑顔 | 
![]()  | 
      結構当たりのチャーハン | 
![]()  | 
      ミートソース | 
![]()  | 
      時間があるのでまた下地島空港 | 
![]()  | 
      今度はANA | 
![]()  | 
      通り池にも行かなくちゃ! まだ復旧はしていなかった  | 
    
![]()  | 
      先を調査に行く | 
![]()  | 
      やったぜ! | 
![]()  | 
      東屋 | 
![]()  | 
      向こう側に海岸がある | 
![]()  | 
      なんと安易なゲートだっ! でも私には謎の宇宙人が ついているのだ!  | 
    
![]()  | 
      よく見えない | 
![]()  | 
      通り池です | 
![]()  | 
      乾杯のときは良い顔するね(笑) | 
![]()  | 
      ホテルの隣にある「二枚屋」 2千円で2時間半呑み放題 食べ放題 2千円だから「二枚屋」 なんだと思う  | 
    
![]()  | 
      魚のフライ | 
![]()  | 
      スパゲッティーサラダ | 
![]()  | 
      ゲソ揚げと? | 
![]()  | 
      鳥からとポテトフライ | 
![]()  | 
      店内 | 
![]()  | 
      三日目はまずゴルフ | 
![]()  | 
      ママは20年ぶり | 
![]()  | 
      20年ぶりでも 結構当たるので私が ビックリ!  | 
    
![]()  | 
      でも、でべそ(笑) | 
![]()  | 
      ゴルフの後は「海宝館」 | 
![]()  | 
      ほとんど人がいない(笑) | 
![]()  | 
      去年ノルディーさんが 食べていたラーメン  | 
    
![]()  | 
      宮古そば | 
![]()  | 
      ノルディーさん、このねーちゃん 覚えてる?  | 
    
![]()  | 
      そしてまた来た東平安名崎 | 
![]()  | 
      平安名崎灯台 | 
![]()  | 
      です。 | 
![]()  | 
      灯台の上から | 
![]()  | 
      干潟 | 
![]()  | 
      前回と同じ写真 | 
![]()  | 
      水路がある | 
![]()  | 
      先端 | 
![]()  | 
      台北が近い | 
![]()  | 
      水面が遠かった | 
![]()  | 
      宮古に来たら一度は食べなきゃ | 
![]()  | 
      池間島大橋 | 
![]()  | 
      ダートも行ってみた(笑) | 
![]()  | 
      ホテルから歩いて5分 | 
![]()  | 
      そして夜は「おふくろ亭」 | 
![]()  | 
      酢の物 | 
![]()  | 
      「おふくろ亭」ボトル ちょっと欲しいかも・・・・  | 
    
![]()  | 
      ふチャンプルー | 
![]()  | 
      ポークたまご | 
![]()  | 
      前回キープしたボトル | 
![]()  | 
      伊勢えびのウニ焼き | 
![]()  | 
      ピーナッツ豆腐 | 
![]()  | 
      宮古牛握り | 
![]()  | 
      ウニいくら | 
![]()  | 
      カツうなぎ定食のカツ | 
![]()  | 
      うなぎ | 
![]()  | 
      四日目はまた伊良部に来た | 
![]()  | 
      え〜〜っ! この階段降りるのかよ〜〜〜! でも帰りはエスカレーターが ありました・・・・・・・・・・ 嘘です(゜o゜)  | 
    
![]()  | 
      これが昔使っていた井戸です 水汲みは女性の仕事で 毎日あの階段を使って水汲みを していたそーな  | 
    
![]()  | 
      今は呑めません | 
![]()  | 
      えーちゃんに教えてもらった場所の 復習の為やってきました ちゃんと覚えていました。  | 
    
![]()  | 
      入口 | 
![]()  | 
      フナウサギバナタ | 
![]()  | 
      青い空と青い海 | 
![]()  | 
      最高です\(^o^)/ | 
![]()  | 
      ママはもう焼けるのが嫌で 長袖、長ズボン  | 
    
![]()  | 
      下地島空港の近所は とっても綺麗  | 
    
![]()  | 
      今度はJAL | 
![]()  | 
      牧山展望台からの宮古島 | 
![]()  | 
      もうすぐ橋が繋がりそう | 
![]()  | 
      宮古に戻ってずっと気になっていた 「カラカラ」に昼飯  | 
    
![]()  | 
      入口 | 
![]()  | 
      店内には大きな水槽があり ずっと見てました  | 
    
![]()  | 
      個室(笑) | 
![]()  | 
      私達はこちらで食事 | 
![]()  | 
      宮古カレー 結構有名らしい  | 
    
![]()  | 
      でも私が頼んだカルボナーラ のほうが美味しい  | 
    
![]()  | 
      虎ちゃんの常宿 | 
![]()  | 
      また乗った | 
![]()  | 
      亀発見! | 
![]()  | 
      後ろに見えるのは池間島大橋 | 
![]()  | 
      兵庫から来た元気なおばちゃん | 
![]()  | 
      泳いでいます | 
![]()  | 
      謎の宇宙人が地球生物の サンプルを摂取しています  | 
    
![]()  | 
      まだ泳いでいる・・・ | 
![]()  | 
      防水カメラなので水中を撮ってみた | 
![]()  | 
      結構綺麗に撮れた | 
![]()  | 
      何だろう? | 
![]()  | 
      お仕事中 | 
![]()  | 
      みんな楽しそう♪ | 
![]()  | 
      そして夜は「おかえり」 | 
![]()  | 
      店内奥 | 
![]()  | 
      カウンター席 | 
![]()  | 
      入口 | 
![]()  | 
      ほうれん草バターと 山芋ザクザク  | 
    
![]()  | 
      ホタテと海老焼きだったが 海老は見当たらなかった  | 
    
![]()  | 
      ニラ玉 | 
![]()  | 
      シーザーサラダ | 
![]()  | 
      ポテトフライ | 
![]()  | 
      揚げだし豆腐 | 
![]()  | 
      ナポリタン 当たり!  | 
    
![]()  | 
      おにぎり | 
![]()  | 
      最終日 今日は帰るだけ  | 
    
![]()  | 
      ママ、お疲れ様 | 
![]()  | 
      宮古空港 | 
![]()  | 
      ノルディーさんと行った「のむら」 | 
![]()  | 
      かまぼこ揚げ | 
![]()  | 
      鳥唐揚げ | 
![]()  | 
      宮古そば | 
![]()  | 
      エビフライ | 
![]()  | 
      店内 | 
![]()  | 
      宮古空港出発ロビー | 
![]()  | 
      那覇空港 | 
![]()  | 
      羽田空港 乗ってきた747  | 
    
![]()  | 
      SUNパーキングのバス | 
今回はとっても天気に恵まれて五日間とも晴天で楽しかった。
宮古島に滞在中の天気予報では毎日曇り後雨だった。
なので日焼け止めをぬらず遊んでいたので全身大火傷状態になった。
○ェザーニュースはどうなっているのか?
下地島のタッチ&ゴーは何度も見れたし、ゴルフもやったし・・・
でも一番良かったのは「あだん屋」のシーカヤックツアーだった。
宮古に行かれる人は是非お勧めしたい!
おわり