忍野八海までお散歩
2009年8月18日(晴) |
ルート:自宅〜国立府中IC〜東富士五湖道路〜山中湖IC〜忍野八海〜山中湖〜道志道〜道の駅「どうし」 〜K24〜秋山道〜相模湖IC〜国立府中IC〜自宅 |
参加者:おやじん・ママ |
![]() |
1台2諭吉 2台で4諭吉 これでまともに使えないと 私は怒ります! |
![]() |
上手くいけば良いのだが・・・ |
![]() |
甲州街道を横断する |
![]() |
藤野PA たまにママの声が聞こえなくなる 原因はハウジングとの 接触不良・・・・orz |
![]() |
藤野PAには冷気を噴出す 扇風機があった |
![]() |
東富士五湖道路は ガラガラ |
![]() |
山中湖ICおりてすぐに 忍野八海がある ママは始めてらしい |
![]() |
です。 |
![]() |
日本名水100選の 湧き池 |
![]() |
透明度高い |
![]() |
自然と言うよりも 完全に観光地化してる |
![]() |
平日だというのに沢山 人がいた |
![]() |
ここは水深5mくらいかな? |
![]() |
山中湖から道志道を走る 土日のように車がいる |
![]() |
さすがに道の駅「どうし」は 空いていた |
![]() |
ここで塩を買うのが 今回の第二目的 |
![]() |
平日なので暖か犬は無かった |
![]() |
秋山道のいつもの休憩所で 私は「ドデカミン」 ママはリンゴジュース |
![]() |
野菜の値段は知らないが 安いらしい |
![]() |
15:16 無事帰宅 |
クールロボは一台が接触不良の為私の声は常時入るが
ママの声が入らない
本体をハウジングから少し浮かしてやると入るようになる
でも、これじゃあ使い物にならないので
明日販売店にクレーム付けに行って来ます(笑)
本日の走行距離 195.4km