中津川林道〜川上牧丘林道
2009年10月15日(晴) |
ルート |
参加者:おやじん |
![]() |
いきなり塩山 |
![]() |
雁坂トンネル手前のコーナー |
![]() |
紅葉が少し始まっていた |
![]() |
県道210の肉眼だと綺麗な風景 写真だとなんじゃこりゃ! |
![]() |
いつもの場所でトイレ休憩 |
![]() |
こんなつり橋があるのに 初めて気がついた(*^_^*) |
![]() |
僕とナベさんが乗ったら あと6人(笑) |
![]() |
結構揺れるので楽しい |
![]() |
さてここからダート |
![]() |
今日もここは通行止だった |
![]() |
素彫りのトンネル バイクを置くと大きさが分かる |
![]() |
苔むした壁 なんだか良い感じ |
![]() |
こんな感じのフラットダート ばかりではない(笑) |
![]() |
結構対向車が多いので カーブミラーもある |
![]() |
意味も無くこの写真は 撮らなくてはならない(笑) |
![]() |
真ん中の道は「さたさん」に お任せしよう! |
![]() |
相木川上線に入る |
![]() |
倒木などがあるが概ね 走りやすい |
![]() |
景色が良いところが一箇所 だけある |
![]() |
そして終了 |
![]() |
県道68に出て直ぐに デイリーヤマザキがある そこで昼飯を食べようと思ったら なんと後ろに積んでいた荷物が無い! 切れたゴムがハブに絡まっていた・・・ 急いで戻り再度林道に入った |
![]() |
入って2kmぐらいのところに転がっていた 中には2〜3万円相当の 物が入っているので 誰かに取られなくて良かった\(^o^)/ |
![]() |
気を取り直して川上牧丘に向かう |
![]() |
いつもの防砂ダム |
![]() |
大弛峠には雪があった(@_@;) |
![]() |
大弛峠 |
![]() |
金峰山に行けるらしい |
![]() |
終点 |
![]() |
車がいっぱい |
![]() |
この辺りは紅葉が終わっている |
![]() |
少しだけ紅葉している |
![]() |
ほとんど枯れ木になっていた |
![]() |
ちょっと遅かったのか・・・・ |
![]() |
ちょっとだけ紅葉 |
![]() |
う〜〜ん、いまいち |
![]() |
今度あそこも入ってみよう |
![]() |
ここはらくに入れそう |
![]() |
ショボイ紅葉 |
![]() |
山梨側は前面舗装路 |
![]() |
勝沼ICから高速に乗る |
![]() |
平日なのでガラガラ |
![]() |
初狩PA |
![]() |
本当に空いている |
![]() |
八王子JCT |
![]() |
八王子本線料金所 セローだと結構時間がかかる |
久しぶりの中津川と川上牧丘の林道は相変わらす楽しかった。
この前の台風で通れるか心配だったが大丈夫みたい。
本日の走行距離 323..5km