|
突然決めたツーリングなので
まったり出発します |
|
普通は圏央道の入間まで下道で
行きますが土日のETC割引の場合
八王子から中央道〜圏央道〜
関越道の方がお安い!
中央〜圏央道〜関越はそんなに
渋滞していなかったが
上里SAには人がいっぱいいた |
|
松井田妙義IC手前の上信越道
ガラガラ\(^o^)/ |
|
妙義山が見える
軽井沢の帰りに行ってみるか! |
|
約2時間で軽井沢到着
ロータリーの市営駐車場や
奥の神宮寺の駐車場は
バイクはNGだった
ここは一日250円 |
|
早速浅野屋で小腹対策 |
|
久しぶりだな〜 |
|
神戸発祥の茜屋は現在
軽井沢に3店舗
銀座に1店舗
神戸に1店舗あり
それぞれが独立採算制に
なっているらしい
軽井沢の3店舗だけが同系列
ここのコーヒーは大好きです |
|
旧軽井沢銀座は人がいっぱい
いますが、やはり真夏ほどではない |
|
軽井沢と言ったら
ミカドのモカソフトは食べなきゃね |
|
軽井沢コロッケ
なんか美味しそう・・・ |
|
結構美味しかった |
|
寂れたショッピングモール |
|
ブランチを頂く |
|
丼屋みたい |
|
開店したばかりなので
空いている |
|
親子丼セット
←オンマウスで親子丼のアップ |
|
帰りは軽井沢から旧碓井峠
を走る
途中廃線になった旧信越本線の
トンネルがあった |
|
トンネルの中 |
|
道路ではないので扁額が無い |
|
R18から脇道にそれて
こんなダートをはいってみた |
|
まだ線路はあるが錆びていて
車両の通った形跡は無い |
|
こんな写真はなかなか撮れない |
|
旧18号を降りていくと碓井湖が
ある
前から知ってはいたが来るのは
初めて |
|
面白くも無いただの湖 |
|
妙義山に来たが
32Rはいなかった・・・(笑)
←オンマウスで妙義山のアップ |
|
上毛三山パノラマ街道を下る |
|
下仁田から県道45を走り
県道45から昔は塩之沢峠を
超えていたが今はトンネルが完成し
かなり短縮して上野村に出られる
せっかくなので御巣鷹山に墜落した
日航ジャンボの慰霊碑に来た |
|
御巣鷹の事故現場までは
山道を1時間
往復2時間
もちろん行きません! |
|
R299はとっても走りやすい |
|
車も少ない上に白線\(^o^)/ |
|
秩父に入ると車が多く
黄色線(>_<) |
|
やっと秩父市内を抜けて
道の駅「あしがくぼ」 |
|
バイクいっぱい |
|
青空と緑は綺麗 |
|
軽井沢からオール下道で
5時間でした |
|