福島の林道で遊ぼう!
| 2010年5月29日 | 
| ルート:自宅〜国立府中IC〜圏央道〜K12〜東北道加須IC〜白河IC | 
| 参加者:おやじん・noriさん・まんぐたんさん・ハリさん・こうさん・さたさん | 
|  | noriさんは朝食中 昨晩から徹夜走行お疲れ様です。 | 
|  | いつもの朝の風景(笑) | 
|  | 本日とっても残念な まんぐたん2号 | 
|  | みんなでスキー場に向かう | 
|  | スキー場も緑がいっぱい | 
|  | すぐに林道が始まる | 
|  | なんと西部林道と鎌房林道の 分岐を通ってきました でも今日は甲子林道には 行きません。 noriさんとこうさんはとっても残念そう | 
|  | 白河ラーメンに向けて走ります | 
|  | 雪割橋 | 
|  | 結構高い | 
|  | こうさんも高いところは嫌いみたい | 
|  | 今日は雪割橋のふもとを 甲子林道では無いほうに行きます | 
|  | ここでアクシデント 変態まんぐたんと 変態さたさんに着いて行こうとして こうさんが転倒! 左の指が紫色になってた! | 
|  | さたさんはこういう 何でも無い所で転ぶ(笑) | 
|  | オンロードに出たとたん ガソリンランプ点灯! 甲子林道行かなくて良かった! | 
|  | バックショットも冴える | 
|  | ラーメン屋到着 | 
|  | 車2台のスペースに バイク6台を停める | 
|  | ワンタンチャーシュー大盛り | 
|  | このチャーシューがメチャ美味っ! | 
|  | 餃子も頂く | 
|  | さて午後の部のはじまり | 
|  | まずはデポ地に戻って さたさんはキャブ調整 | 
|  | そしてここに来ました | 
|  | 行くぜ! | 
|  | っと思ったらnoriさんがメットに 装着していたカメラをぶつけて 落っことしますた(笑) でもカメラは壊れません | 
|  | 3回目の挑戦でやっと登れました | 
|  | さて周回コースの始まり | 
|  | ハリさんのチャレンジ!(動画31.1M) | 
|  | こうさんの前ではまんぐたんが 前方宙返りをやっていたので 写真を撮りたかったが こうさんが邪魔で撮れなかった。 バイクのおなかが見えていたらしい! | 
|  | 千葉にも負けないスーパーV でも下りだから楽勝! | 
|  | けっこう楽しい! | 
|  | 2回目のチャレンジの時に 私はヒルクライムで転倒して 腰を強打したので入口で 待機 そして皆様が戻ってきた まずはまんぐたん | 
|  | さたさん | 
|  | こうさん | 
|  | noriさん | 
|  | 転倒したときにリュックに入れていた 灰皿缶がこんなになった | 
|  | デポ地に戻り さたさんとハリさんは帰宅 まんぐたんとはホテルの一階で 待ち合わせ またね〜〜〜 | 
|  | ステップワゴンに2台積載 なかなかいけるね(^_-)-☆ | 
|  | ホテル到着 | 
|  | かんぱ〜〜い! | 
|  | 翌朝朝食を食べた後車の 所に来て見たらすでに noriさんは出発していた | 
|  | 今回宿泊のルートイン 大浴場もあるので ゆっくりできます できたらもう少し大きくて 硬い枕があったら良いな。 | 
|  | 帰りの高速 | 
|  | 大谷PAでお土産を買います | 
|  | 川口でこうさんとお別れ 雨降ってなくて良かったね | 
|  | 準備中 | 
|  | ETCカードを外しています | 
|  | こうさんお疲れ様でした | 
|  | 今回の転倒でクラッチレバーが こんなになってた(゜o゜) | 
今回参加の皆様お疲れ様でした。
最後に私の為に皆様方に大変ご迷惑おかけした事を
ここでお詫び申し上げますm(__)m
でも今回もとっても楽しかった〜〜〜〜〜!
これに懲りずにまた「おやじん」と遊んでくださいね。
今回の走行距離 70kmくらい