 |
セブンイレブンでお金の補給 |
 |
いきなりスマル亭
東名高速でネパ君に抜かれました(笑) |
 |
左はママのたぬき月見
右は私の天玉そば大盛り(笑) |
 |
どこだろう? |
 |
いきなり入田浜手前のLAWSON
途中の道は写真撮れないです
本当はネパ君の悪行の証拠写真でも
撮りたかったんですが
楽しくて写真どころじゃなかった(笑)
ここで飲み物調達 |
 |
いつもの駐車場
まだ係員のおじさんがいません |
 |
6:00前からかんぱ〜〜い! |
 |
今回はこんなん買いました |
 |
土人 |
 |
先週よりも人出が多い!
しかし下田の小学校はまだ夏休み
ではないらしい |
 |
かなり沖の方でのんびりくつろぐ
土人 |
 |
帰りがけに駐車場に止まっていた
CB1300が多摩ナンバーだったのを
見かけていたらライダーとタンデマーが
戻ってきた。
府中から来たカップルで
とってもフレンドリーなライダーだった
これから河津温泉に入って日帰り
するそうだ。
若いって素晴らしい! |
 |
R414とK14の分岐にある
セブンイレブン |
 |
あのタオルの下は何も
履いていません(笑) |
 |
さてお風呂に入ります |
 |
ネ〜〜パ君!と呼んでみてください
←オンマウス |
 |
なんでこんな写真とるんだよ〜〜っ! |
 |
あ〜〜、でも気持ち良いから許す! |
 |
先週に続き「ひさ花」に来た
17:00過ぎに電話たら席を
用意してくれた
女将さん、いつもありがとうm(__)m |
 |
お通しの茄子の煮浸し |
 |
もちろん生ビールは
お代わり付き(笑) |
 |
サザエの刺身 |
 |
しめ鯖 |
 |
谷中生姜 |
 |
谷中生姜のネパ鼻クソ付け |
 |
和風オムレツ |
 |
つくね |
 |
枝豆 |
 |
シューマイ |
 |
銀ムツ |
 |
鯖塩焼き |
 |
アジフライ |
 |
おしんこ |
 |
岩牡蠣 |
 |
稲庭うどん |
 |
明太パスタ風讃岐うどん |
 |
ご馳走様でした
とっても美味しくいただきました |
 |
おかげさまでお腹がこんなに・・・・
←オンマウス |
 |
次の日の朝
ネパ君は午後から大阪出張の為
バビュンと帰ります
私達は先週と同じコースを
ゆっくりと帰ります |
 |
天気も良くて快適です |
 |
御殿場から明神に向ける道 |
 |
県道24から秋山道に抜ける道 |
 |
いつもの休憩所で
熱海出発からはじめての休憩 |
 |
ママもお疲れの様子 |
 |
反対側は緑一色 |
 |
またまた「あきやま」に来ました
先週ネパ君が食べていた天丼が
とっても美味しそうだったので
ここに来たかったんです(笑) |
 |
まずはノンアル |
 |
ざる蕎麦も食べちゃいます |
 |
お〜〜これこれ!
天丼もとっても美味しかったです |
 |
横にはBMWの凄いのが
停まってました
156PSらしい |
 |
今日はピンクナンバーがいないので
相模湖から高速に乗ります。 |
 |
こんな時間なので相模湖〜国立は
まったく渋滞していません
国立でGS入れても30分で到着しました |
|