河津桜を見に行こう!
2011年2月26日 |
参加者:おやじん・ママ・ターさん・bunさん・takakoちゃん・ひろ混さん・RONさん・ゆかりん・かたさん・ゆきさん |
![]() |
走り出したらメチャ寒かったので 途中のおセブンでネックウォーマー を買う。 |
![]() |
手前のGSでガス補給をして 8:20到着 ターさんはすでに到着していた。 しかし主催者は来ない? |
![]() |
光合成をする宇宙人 |
![]() |
bunさんとtakakoちゃん到着 |
![]() |
ペンギンさんRONさん到着 |
![]() |
お見送りのゆきさん はじめまして。 R1200GS-Aにお乗りです。 |
![]() |
ひろ混さん到着 |
![]() |
ゆかりん かたさん到着 |
![]() |
かたさんは大阪からVFRで 参加です。 クラッチもチェンジペダルも無い |
![]() |
不揃いなバイク達 |
![]() |
R136は絶対渋滞しているので 西伊豆経由で行く |
![]() |
不揃いなバイクが不揃いに 駐車している |
![]() |
牧場の家にソフトクリームを 食べに来たが残念ながら 本日休業日 土曜日に開けず いつ開ける? もしかして冬季休業なのか? |
![]() |
リアから変な音がする・・・・ |
![]() |
わさびの駅でトイレ休憩 |
![]() |
とりあえず「さくら」で 昼食になったらしい 計画ではとんかつ一だったらしいが 時間がおしているので ここで昼食 |
![]() |
店内 |
![]() |
お店情報(笑) |
![]() |
ママが頼んだ めじなの煮付け メチャ美味だった |
![]() |
鯵のたたき茶漬け |
![]() |
てんぷらも付く |
![]() |
にんにく醤油をつける |
![]() |
まずは鯵丼で頂く これはメチャ美味い! |
![]() |
途中で茶漬けにするが これは私はあんまり好きじゃない 鯵丼で食べれば良かった(>_<) |
![]() |
諦め説もあったが 河津に桜を見に来た まあ本来の目的地だったからね(笑) |
![]() |
学校の校庭が駐車場になっている |
![]() |
河津中学校 きっとこの駐車場代が 職員の飲み代になるのか? んなわけ無いか(笑) |
![]() |
名所の川沿いは人であふれている |
![]() |
リベンジソフト |
![]() |
ローアングルから撮って見た |
![]() |
凄い人 国道が大渋滞するわけだ! |
![]() |
髪の毛があると きゃい〜〜んの天野に似ている と思ったのは私だけ? |
![]() |
ビッケじゃなくてゆかりんに 頂いたしるこサンド ママ大喜び\(^o^)/ |
![]() |
帰りのルートを検索中の bunさん いつも頼りになります |
![]() |
ループ橋に突入するゆかりん 女性でこんだけ走れる人は ミキティ以来だ! |
![]() |
停まるだびに何かを食べている でも太っていない なぜだ! |
![]() |
オッサンズの中にいても 違和感が無い 何故だ? |
![]() |
健康ランドにお誘いしたが 明日は大事な大事な ハンティングがあるので 今日は帰られた。 |
![]() |
かたさんはこれから大阪まで バビュンと帰る 健康ランドのお誘いには かなり心が動いたみたいだった |
![]() |
今日は珍しくRONさんも お帰り |
![]() |
私・ママ・ぺんぎんさん・ターさん bunさん・takakoちゃんの6人で 乾杯なのだ! これは21:30まで限定の メガジョッキ980円 |
![]() |
いつもの乾杯風景 |
![]() |
ペンギンさん・ターさん・bunさんが 頼んでくれたものを 少し頂いた |
![]() |
ペンギンさんとbunさん |
![]() |
ママもかんぱ〜〜い |
![]() |
とろ巻き美味しかった |
![]() |
寝てないターさん(笑) |
![]() |
おーしゃんびゅー |
![]() |
10:00開店の河岸の市に 行く予定だったが早く目覚めて やる事が無いので bunさんを置いて帰る事になった 時間は9:00 |
![]() |
今日は富士山が綺麗 |
![]() |
田貫湖 |
![]() |
とってもいい天気でいい景色 なんだけど、とってもちゃっぷい! メット取ると耳が凍りそう |
![]() |
道の駅なるさわ到着 |
![]() |
お腹が空いたので朝食 朝食と言えば もちろん天玉そば 今日は3個だよ〜〜〜! |
![]() |
最初は秋山道で帰ろうかと思ったが 道路状況が悪そうなので高速バビュン と走り談合坂SAで一服 ターさんが何か指差している? |
![]() |
あれ? なにか変な音がすると思ったら リアのブレーキパッドの死亡が 確認された(゜o゜) 談合坂でディーラーに在庫確認 したら在庫あったので速攻向かう ちなみにNapsと2りんかんには 在庫は無かった |
![]() |
ついでにリコール処理もしてもらう TOTAL2時間かかるというので ランチすることにした |
![]() |
シーザーサラダ |
![]() |
いろんなスィーツが選べる |
![]() |
ついでに前輪のパッドも交換して 工賃込みで24307円 リアの変な音は消えた(笑) |
西伊豆から河津へは全く渋滞無く入れたが帰りのR414はひどい渋滞だった
まあ、覚悟はしていたのでやっぱりなって感じだった
河津桜を見に行くなら早朝が吉だろう
でも久しぶりにたくさんのバイクで走れてとっても楽しかった\(^o^)/
今回企画していただいたひろ混さんにはとっても感謝しております。
また誘ってくださいね(^_-)-☆
今度はゆみちゃんと一緒に呑みたいですね。
今回の走行距離 494.9km