サイパン旅行
2011年3月14日〜3月20日 |
参加者:おやじん・ママ |
![]() |
とりあえず海外行くときは 必ず立ち寄る酒々井PA |
![]() |
朝食はもちろん天玉そば |
![]() |
成田はガラガラ |
![]() |
今回はDELTA 地震の影響で10:25発DL298は12:20発に 変更されていた ただでも時間があるのに・・・・・ |
![]() |
それなら・・・・・と 無事到着できますよ〜〜に かんぱ〜〜〜〜〜い! |
![]() |
相次ぐキャンセルの為 私達の列には誰も乗っていない 地震の為サイパンを出られなかった お客さんの為に往路は747で行く為 席は空いているらしい |
![]() |
3時間ちょっとでサイパン到着 宮古島より近い(@_@;) |
![]() |
税関通って荷物受け取りに行くと すでに乗客の荷物はすべてコンベアから降ろされ 床に置いてあった 人数は少ないがさすが南の島だけに みなさんのんびりしている |
![]() |
R&Cツアーのおね〜〜ちゃん |
![]() |
外に出るとすぐに喫煙所があるが 現地人はそのへんで普通にタバコ吸ってる |
![]() |
ボロバスでホテルに向かう |
![]() |
ホテルに着くと綺麗な夕日が見えた |
![]() |
今回泊まる Hafadai Beach Hotel 本館7階の703号室 エアコンがあまり効かない トイレが普通に流れない とっても良いホテルです。 |
![]() |
Hard Rock CAFE 結局行かなかった(笑) |
![]() |
初日の夕食は「ソウル苑」 |
![]() |
まずは生ビールだよね |
![]() |
韓国人の経営するお店なので なにやら沢山出てくる 私は普段キムチは食べないが 韓国のキムチは食べる 辛いが結構美味しい |
![]() |
3月15日 まずはゴルフ キングフィッシャーGC フェアウェイの中までカートが入れるので とっても楽チンなのだ |
![]() |
ドライバーだけはナイスショットをするママ |
![]() |
とってもいい景色なので私の 写真も載せてみた |
![]() |
レストランには人がいない なぜならスループレーなので高い金だして レストランで食事する人はいない |
![]() |
一旦ホテルに戻る |
![]() |
人なつっこいネコ |
![]() |
朝日マッサージの中国人ねーちゃん |
![]() |
ゴルフしたので洗濯する 洗濯1ドル 乾燥機1ドル 海外行くときはクオーターを沢山 持って行きましょう! 洗濯機も乾燥機もクオーター4枚使います |
![]() |
二日目の夜は「Dolphin」 理由はホテル10階からの 海に沈むサンセットを観たいから |
![]() |
開店間際の為誰もいない |
![]() |
まずは乾杯なのだが 生ビールは無い |
![]() |
サラダ |
![]() |
とっても残念な枝豆 |
![]() |
フォアグラ |
![]() |
揚げ出し豆腐 |
![]() |
銀鱈 |
![]() |
ママのハンバーグオムライス |
![]() |
私のカツ重 |
![]() |
綺麗なサンセット |
![]() |
部屋からの景色 部屋からの方が綺麗かも(笑) |
![]() |
三日目の朝食は 「夜道の一平ちゃんやきそば」 激美味っ!(笑) |
![]() |
おとうさんお久しぶりです サイパンで元気にしていましたか? 宇宙人のおとうさん ←オンマウス |
![]() |
おかあさんも元気だった? 私は元気です。 通行止の道も ちゃんと「おやじん」を通してあげてるよ! ←オンマウス |
![]() |
二日目のゴルフは Mariana Country Club |
![]() |
ぼろいクラブハウス |
![]() |
でもコースは良いコース |
![]() |
もうちょっとスナップ利かせないと 飛ばないよ! |
![]() |
とっても暑いが長袖着てないと 大変な事になる・・・・・ |
![]() |
ホテルに戻り海岸にある マリンスポーツのお店にきたら こんな可愛いネコ子がいた |
![]() |
メチャ可愛い 興味ある人は見てください ネコ動画動画(196M) |
![]() |
こんな船も置いてある ホテルの前にある浜辺 |
![]() |
夜はR&Cツアーのちえこさんお勧めの 「蓮」 |
![]() |
店主はインテリアデザイナーらしい |
![]() |
個室は嬉しいが私達以外お客はいない(笑) |
![]() |
良い感じ |
![]() |
この店も生ビールは無かった |
![]() |
冷やしトマト |
![]() |
ポテトサラダ ママの一押し! |
![]() |
メニュー |
![]() |
つくね |
![]() |
カキベーコン |
![]() |
たまごの揚げ袋煮 |
![]() |
コロッケ |
![]() |
椎茸と肉の焼き物 |
![]() |
うずら串 |
![]() |
カレーうどん |
![]() |
おにぎり それなりに美味しかった |
![]() |
三日目のゴルフは CORAL OCEAN POINT |
![]() |
海越えもある楽しいコース |
![]() |
良い景色 |
![]() |
165Y ワンオン! |
![]() |
ロングホールは短いけど ミドルはやや長め キッチリ整備されて良いコース もちろんフェアウェイINできる |
![]() |
ここにもネコがいる サイパンのネコはみんな小さい ママは小さい種類だと言っていた |
![]() |
夕飯は「楽園」 ここはホテルの隣にあるので 一度は行ってみたかった |
![]() |
まずは乾杯! |
![]() |
ここでも沢山出てくる |
![]() |
カルビ |
![]() |
ホルモン |
![]() |
ママも満足そう♪ |
![]() |
洗濯干してたら一枚飛ばされたので 洗濯ハサミを買った こんなに沢山いらないがこれしか 売っていない 8割はR&Cの「ちえこ」にあげた |
![]() |
今日は3月17日 私の誕生日 街の人が私の誕生日を祝って マーケットを開いてくれた(嘘) |
![]() |
6品で5ドルはメチャ安いが 私達はお腹いっぱいなのだ! |
![]() |
チャーハンとやきそば そそる・・・・・ |
![]() |
ここは1品で頼めるらしい |
![]() |
1ドルでやきそば 残念・・・・・・・ |
![]() |
いろんな店が出ていて面白い! サイパン行くなら木曜日絡めたほうが吉! |
![]() |
ここでも日本の地震への義援金チャリティー をやっていた もちろん私もお金を入れた! |
![]() |
ホテルの前にある 楽しい植木鉢 |
![]() |
3月18日 今日はゴルフをやらずに遊ぶ 4輪バギーに乗りに来た |
![]() |
エマちゃん |
![]() |
日本人のガイド |
![]() |
これはソロで乗るATV |
![]() |
私達はこれ |
![]() |
ジャングルの中に入っていく 結構楽しいがオフロードをやっていなかったら もっと楽しめただろう いつも行くオフロードに比べたら とっても温かった・・・・ |
![]() |
フラットダート |
![]() |
よくある廃車は サイパンにもあった |
![]() |
250CCなのでパワー不足はしょうがない |
![]() |
ヤシの実ジュースは美味しかった |
![]() |
チャモロ人と宇宙人 |
![]() |
遠くにマニャガハ島が見える |
![]() |
秘密の海岸 ビーチの名前を教えてもらったが もちろん忘れた! |
![]() |
ツアーの案内人達 |
![]() |
カートサーキットもあるが 私は体重差でストレートで抜かれるので 絶対やらない! |
![]() |
昼飯は再び夜店のやきそば |
![]() |
またネコと遊びに来た |
![]() |
午後からパラセーリング 動画(393M) ちょっと重いけど結構楽しい動画 一見の価値はある・・・・・と思う |
![]() |
上からの景色 |
![]() |
マニャガハ島 海も砂浜も綺麗 |
![]() |
連絡船 |
![]() |
夜はいつもお世話になっている 朝日マッサージの一階の中華に来た |
![]() |
まずは乾杯したがちょっと薄いビールだった |
![]() |
すぐにキリンに変更(笑) やはり日本のビールは美味い! |
![]() |
酢豚 |
![]() |
海老玉 |
![]() |
焼酎 ホントは8ドルだがマッサージに 良く来るので6ドルにしてくれた |
![]() |
餃子 |
![]() |
やきそば |
![]() |
空心菜 |
![]() |
ピーナッツ |
![]() |
もちろんステッカー貼らせて頂いた(笑) |
![]() |
次の日ホントはゴルフの予定だったが あまりにも天気が悪いので レンタカーで島内を巡る |
![]() |
朝はもちろん朝マック |
![]() |
ソーセージエッグマフィン |
![]() |
店内 |
![]() |
ハッシュドポテトもある |
![]() |
隣のコンビニには札幌一番の 海外バージョンがあった |
![]() |
ママがタポチョ山に行きたいというので 来て見たが道のりは4輪バギーで 走ったコースよりかなりハードだった 帰り道、左前輪から異音があったのは ここだけの話です(^_-)-☆ |
![]() |
山頂 |
![]() |
こんな車で来る所ではない(キッパリ) |
![]() |
ここはサイパンの北にある ラストコマンドポスト という日本の戦車や大砲がある公園です。 |
![]() |
日本軍が追い詰められて やってきた最後の砦 |
![]() |
外から見るとこんな感じ |
![]() |
7年前もこの写真撮った(笑) |
![]() |
なんとなくもの悲しい |
![]() |
だそうです |
![]() |
慰霊碑があった |
![]() |
バンザイクリフ |
![]() |
良いオフがある |
![]() |
なんかの病院跡地 |
![]() |
こんな立派な建物を廃墟に しとくのはもったいない |
![]() |
日本刑務所跡 |
![]() |
雑居房 |
![]() |
鉄格子 |
![]() |
変なものが写っていたら怖い |
![]() |
独房かな? |
![]() |
住宅地の真ん中にあるちょっと異質な感じ |
![]() |
帰ってマリンジェットで遊ぶ マリンジェットの動画(66.8M) |
![]() |
海からのHafasai Beach Hotel |
![]() |
夜はカプリチョーザ |
![]() |
お〜〜っ! あの人もお店始めたのか? |
![]() |
シーザーサラダ |
![]() |
水割りで乾杯! |
![]() |
エスカルゴ |
![]() |
カルボナーラ |
![]() |
ガラパンの入口にある 「Paris Croissant」というパン屋 ここのパンは結構美味しい! お勧めです! |
![]() |
帰りにBARに立ち寄る |
![]() |
良い感じの店だがエアコン入れてない |
![]() |
バナナジュース |
![]() |
ミルクティー どちらもとっても美味しかった |
![]() |
雇われ店長 ここのオーナーは日本人らしい |
![]() |
次の朝まずはネコにご挨拶(笑) |
![]() |
ママ、至福の喜び |
![]() |
良い天気だ! |
![]() |
7年前も来た「Moby Dick」 |
![]() |
船長久しぶりだな〜 |
![]() |
店内 |
![]() |
まずは乾杯! |
![]() |
クラムチャウダー |
![]() |
サラダ |
![]() |
7年前と同じハンバーグ |
![]() |
ママはステーキ どちらも美味しかった |
![]() |
いよいよ最終日 今日は帰るだけ チェックアウトは12:00だがピックアップは 13:55なので部屋を延長した 時間ギリギリまで部屋でのんびりでき大正解! 延長料金は56ドル |
![]() |
おとうさん、おかあさんに 別れを言ってサイパンを立つ |
![]() |
空港に到着したらまずは一服 |
![]() |
空港の駐車場 |
![]() |
サクッと税関を通りDFSで買い物をすませ 喫煙所の脇で休憩する |
![]() |
喫煙所はあるが外なのでメチャ暑い! |
![]() |
帰りの飛行機も私達の列には乗客がいない。 前の座席にも後ろの座席にも乗客はいなかった まるで空いているときの新幹線の グリーン車のようだった |
![]() |
空港では荷物も早く出てきたので ロスタイムは少なかった SUNパーキングを出て酒々井PAでガソリン 入れようと思ったら結構並んでいて max4000円までの制限があったが 4600円分入れてくれた |
そして6泊7日のサイパン旅行は終わった。
サイパンは数年前にアメリカの連邦国になったらしく
公共の場(ホテル、レストランなど)では100%禁煙になっている
写真では私がタバコを吸っているがそれはお店の厚意で
他の客がいない時は吸わせてもらっている。
ハワイよりはタバコは吸えるが7年前のサイパンとはずいぶん違う
喫煙者がサイパンに行くならレストランや飲み屋では禁煙と思ってほしい
ちなみにホテルの部屋は喫煙OKだった
夜に行った所は全体的に料金は日本よりは高め
味はもちろん日本には適わない
でも焼肉は結構美味しかった。
私は立地条件でホテルを選ぶが今回のHafadaiは相当古くなっているせいか
かなり不満足だった
今度行くときはせめてFiestaかハイアットにしよう!
ゴルフはざくっと150ドル/人と思えば良いと思う
ツアーデスクで取ると結構高い
できればレンタカーで現地(ゴルフ場)へ行って自分で取れば
もっと安いはず
ゴルフは予約しなくても全く大丈夫
当日晴れていたらゴルフをするという感じが一番良いと思う
でもGWやお盆休みは駄目だろうな!
おわり