熱海で宴会
2011年7月9日〜10日 |
ルート |
参加者:おやじん・ママ・ジョンさん・ターさん・tomokiuさん・ペンギンさん・虎ちゃん(宴会だけ)・ネパ君(宴会だけ) |
![]() |
高速1000円がなくなっても 中央道は相変わらず渋滞(>_<) |
![]() |
mixiにKTELのヘッドセットやらを 購入したと書いてあったので もちろん無線もあるだろうと 思ったら、無線機は無いというので また私の予備無線機を貸してあげる。 |
![]() |
今回初参加のジョンさん 私の自宅のご近所さんです 信州ちょこっとで知り合いました |
![]() |
なかなかペンギンさんが来ないので これで来た事にして出発しようと 思ったら・・・・・・ |
![]() |
本物が来ました(笑) |
![]() |
中央道を上野原で降りて 秋山道を走り いつもの休憩所 |
![]() |
この写真だけだと 徳島と変わらないね(笑) |
![]() |
「おおみや」で朝食 おにぎり3個も食べた人がいた |
![]() |
この紙がオーダー表(笑) |
![]() |
みんなで書いています |
![]() |
私とママはおにぎり一個づつ |
![]() |
大きな大根が印象的 |
![]() |
サービスのきゅうりが 美味しかった |
![]() |
この味噌汁も美味しいんだよな〜 |
![]() |
おおみやから少し戻ったところに R139のバイパスが完成して K24に楽に出れました。 K24はいつもの快適で あっと言う間に道の駅どうし 良い天気の土曜日は バイクがたくさん |
![]() |
ぺんぎんさんの新兵器 しょぼくれアンテナ(笑) とてもよく飛びます やはりハイトは大事だね |
![]() |
ピーチソフト かなり美味しい |
![]() |
生まれて初めて見たような 驚き(@_@;) これはトマトって言うんだよ(笑) |
![]() |
ママはきゅうり 結構美味しかったらしい |
![]() |
みんなでマッタリ |
![]() |
あ〜〜あ 鼻の頭にソフトクリームつけて |
![]() |
tomokiuさんの為に 記念写真を撮りにきました |
![]() |
246に向かういつもの道は 地震の為陥没していました |
![]() |
芦ノ湖スカイラインの 三国峠 残念ながら本日 富士山はお休みでした |
![]() |
料金所でトイレ休憩 |
![]() |
熱海に到着して15:30頃 電車チーム合流 |
![]() |
開店と同時にひさ花 |
![]() |
かんぱ〜〜〜い |
![]() |
もずく |
![]() |
冷やしトマト とっても甘くて美味しかった |
![]() |
取れ立ての枝豆はメチャ美味しい 久しぶりに美味しい枝豆食べた |
![]() |
刺し盛り やはり地のものは美味しい |
![]() |
これ全部俺のだ〜〜〜っ! んな訳ないよ |
![]() |
これこれ この焼売は絶品! |
![]() |
鯵フライも最高! |
![]() |
ガーリックチキンも美味しい |
![]() |
最近良く食べる 塩サバ とっても脂が乗って最高っす |
![]() |
メロウ こんなに肉厚のメロウは あまり食べられない |
![]() |
岩牡蠣 とってもミルキー |
![]() |
じんた 小あじのフライ かなり美味しい |
![]() |
そして〆は明太パスタ風 讃岐うどん これは最高っす! |
![]() |
ネパ君の冷麺 僕は好きじゃないので 食べていない(笑) |
![]() |
そして次の日 tomokiuさんは仕事の為早々に帰宅 ジョンさんも家庭の用事で tomokiuさんと一緒に帰宅 |
![]() |
私達は芦ノ湖スカイラインから 東名裾野ICに出て富士まで高速 R139を北上して道の駅あさぎり |
![]() |
ペンギンさんは元気です |
![]() |
R139から精進湖を経由して 芦川村を抜けてR20にでる ここで最後の給油 |
![]() |
何処にでもある浅間神社 |
![]() |
フルーツラインの入り口で 桃を食べるがまだ早いらしく 甘さがいまいち |
![]() |
フルーツライン この道は良い道。 |
![]() |
天気も最高 |
![]() |
柳沢峠 |
![]() |
きな粉と黒蜜のかかった ソフト 結構美味しかった |
![]() |
心太 |
![]() |
この店は結構美味しい この前食べたカレーも美味しかったが 今回の蕎麦も美味しい 隠れてないけど 隠れた名店かも |
![]() |
県道18で偶然「リキちゃん」と 「グンちゃん」に遭遇した |
![]() |
上野原から再び中央道に乗り 次の休憩は石川PAだよって 言ってたのに爆走して石川PAを 通り過ぎたペンギンさん なのに普通に入ってきた ???????????? 普通に高速道路上をUターンしたのか? |
![]() |
不思議な魔力を持つ ペンギンさん |
![]() |
こうやって見るとただのオッサン みたいなターさん ありがとうございました。 |
![]() |
自宅到着14:43 二日間の走行距離441.9km |
自宅到着 14:43 |
二日間ともいい天気だった。
気温は高く下界はメチャ暑かったが山の上はけっこう涼しくて
とっても気持ち良かった
ひさ花はいつものように美味しくてとっても満足
だが、エアコンの前で寝ていたせいか帰り道は
風邪ひいていたらしくとってもだるかったが無事帰宅できてよかった(笑)
いつもレポは即日完成させるが今回は帰宅して直ぐに寝てしまったので
レポは一日遅れた(笑)
今回遊んでくれた皆様ありがとうございました。
また熱海で宴会しましょうね。
今回の走行距離 441.9km