サイパンゴルフ合宿
| 2012年1月25日 |
| 参加者:おやじん・虎ちゃん |
| 出発の二日前東京は6年ぶり の大雪が降ったため 往路の首都高速がとっても 心配だった。 |
|
| 1月25日13:40頃 虎ちゃん邸にお迎えにあがる 虎ちゃんは半どんでお仕事 |
|
| 成田のSUNパーキングに 車を預けてバスで成田空港に向かう |
|
| 余裕をもって出発したので かなり時間に余裕がある |
|
| 出国審査後「アビオン」に行く 北ウィングで唯一喫煙できて 酒が呑める素敵な場所(笑) |
|
| テーブルは小さいけど 喫煙所以外ではここしか無かった。 |
|
| 成田なのに怪しげな店もある | |
| ここはタバコ吸えないけど ビールとおでんで二次会(笑) |
|
| サイパン到着は1:30頃なので 速攻で就寝して次の朝9:00頃 起床し、早速手配した サンジーレンタカーに行く。 5日間借りっぱなしで300ドル は多分最安値。 |
|
| レンタカーを借りて一旦ホテルに 戻りキャディーバッグを積んで マックに朝食を食べに来た。 |
|
| ソーセージエッグマフィン 日本と変わらない |
|
| そして一日目は CORAL OCEAN POINT |
|
| 早速ゴルフシューズに履き替える 日本と違い風呂には入らないので 着替えも持たない。 |
|
| ここは195ドルで今回の 最高値だったが 一番空いていて 楽しかった |
|
| さあサイパンゴルフ合宿の スタートだぜ! |
|
| 広くて長い | |
| ほとんどプレーヤーがいない | |
| 虎ちゃんを変身させた場所(笑) | |
| 海超えの110Y | |
| 海超え165Y | |
| 確かに危険 | |
| ロングはあまり長くない | |
| 今日は一日目なので 虎ちゃんもあまり疲労感はない |
|
| ゴルフの帰りにスーパーで お買い物をする |
|
| だだっ広いスーパー | |
| 今夜は17:00からマーケットが あるがその前に朝日マッサージ の一階で食事をする。 ここはサイパンには珍しい タバコの吸えるお店。 |
|
| 酢豚 | |
| 春巻き | |
| えびちり | |
| 空芯菜 | |
| 焼きそば | |
| ガラパンストリートマーケット 毎週木曜日の017:00から やっているため水曜日に 出発した。 |
|
| 焼き鳥まいう〜 | |
| そして3日目は マリアナリゾート |
|
| 少し雨がパラついたが 傘を使うほどでは無かった |
|
| ここはこんなプランがあるので 日本の土日のゴルフ場の ように一杯だった。 |
|
| 前は詰まり後ろからは つつかれる感じ |
|
| でもコースは素晴らしい | |
| 天気も上々。 | |
| サイパンの猫は痩せている | |
| クラブハウスは結構ボロい(笑) | |
| 夜は金八レストラン | |
| 豆腐サラダ | |
| 野菜炒め | |
| 揚げだし豆腐 | |
| 焼き鳥盛り合わせ | |
| 海鮮BBQ | |
| 私が使っていた207号室の エアコンが壊れたため フロントに文句言ったら直すまで この部屋を使ってくれと言われ 通されたのが202号室 私と虎ちゃんが使って部屋の 3倍はありそうな部屋 |
|
| リビング? | |
| シャワー室付きのバスルーム | |
| 3回目のゴルフは LAOLAOBayに来たが満員 だった。 今回も全く予約無しで来ているので こんなことはあって当然(笑) |
|
| その足でLAOLAOから10分くらいの KING FISHERに来た。 通常150ドルを130ドルに まけてもらった(笑) 虎ちゃん偉い! |
|
| ここもいいコース。 | |
| 天気も最高! | |
| キャディーが居ないので これがメチャ役立つ! セルフプレーには必需品 |
|
| 140Yくらいのショート | |
| 今夜はホテルのフロントで 聞いた焼肉屋 名前は読めない(笑) |
|
| かんぱ〜〜い! | |
| 前菜がたくさん | |
| 韓国の焼肉 | |
| 激辛麻婆豆腐 | |
| このチャーハンは美味しかった | |
| もちろん肉も美味しい | |
| リスのようにホッペを 膨らませ食べている |
|
| ガラパンの一本裏通り | |
| Pさんはここでも働いているのか? | |
| 今回お世話になった VICTORIA HOTEL |
|
| ホテルフロント | |
| LAOLAOは日曜日のため アフタヌーンゴルフしか取れなかった為 午前中は海で遊ぶ |
|
| 昼飯は「ココナッツ亭」 これは虎ちゃんの野菜ラーメン ちょっと伸び気味 |
|
| おにぎり | |
| 私のカツ丼 普通に美味しかった |
|
| LAOLAOのEAST | |
| 海超の130Y | |
| 素晴らしいお天気 | |
| 景色は最高だが スコアは・・・・・ |
|
| 夜はお洗濯しているので ホテル1階にある「HIRO」 |
|
| トマトは日本の方が美味しい | |
| シーザーサラダ | |
| 特注の目玉焼き | |
| トマトのクリームチーズ入りフライ 虎ちゃんのお気に入り |
|
| 揚げだし豆腐 | |
| チャモロソーセージ 結構辛い |
|
| 梅キュウリ | |
| 二次会は部屋呑み | |
| ゴルフ最終日は LAOLAOのWEST |
|
| まずは水を買う | |
| 結構詰まっている | |
| 虎ちゃんにコーチをしてもらい TOPの位置を修正 |
|
| WESTは結構広かった | |
| 天気も最高 | |
| 写真では素晴らしさが伝わらない | |
| カート道路はあるがもちろん フェアウェイINできるので さほど疲れない |
|
| ゴルフは早めに終わったので タポチョ山に来てみた |
|
| 虎ちゃんとガラパンの街 | |
| たまには自分も(笑) | |
| なんでしょう? | |
| 英語は読めない | |
| たぽちょ山の駐車場 | |
| 来た道 | |
| 2ドルのヤシの実ジュース 温いのであまり美味しくないが 絵になるので買ってみた |
|
| サイパンに来たら一度は訪れる 「ラストコマンドポスト」 |
|
| 朽ち果てた戦車 | |
| 虎ちゃんと 「ラストコマンドポスト」 |
|
| 最後の司令部跡 | |
| 何か変なものが写っているかも | |
| バンザイクリフ | |
| ここから飛び込んでも 多分死なない |
|
| 夜は「ココナッツ亭」で乾杯! この子は店の子 |
|
| ベーコンエッグ | |
| ニラ玉 | |
| 唐揚げポテト | |
| ベーコンサラダ | |
| 串かつ | |
| ステーキ | |
| 店内 | |
| 最終日 3:00ピックアップの為一睡も していない虎ちゃんは眠そう・・・ |
|
| 乗ってきた757 | |
| 八王子帰り速攻「トモエ」 これが食べたかった〜〜! |
|
| 自宅で昼寝して夜は 「鶏道楽」 |
|
| おでん | |
| ねぎま・うずら・かしら | |
| しろもつ・レバー・てっぽう | |
| 牛すじ | |
| 厚揚げ | |
| もつ煮 | |
| じゃがバタ明太 | |
| カキフライ | |
そして楽しかったサイパンゴルフツアーは終了した。
今回もゴルフの写真が少ないのはほとんど動画を撮っていたからで
ゴルフ動画は2時間以上あった。
この寒い時期に常夏のサイパンはゴルフするにも街で遊ぶにも最高だった。
また日本が寒い時期にサイパンに行ってゴルフがしたい!
おわり