D山オフツーリング
| 2012年3月20日 |
| 参加者:おやじん・虎ちゃん・こうさん・青鬼さん・シンシさん・ナベさん・先生 |
| 今日は虎ちゃんのトランポで 移動する為準備中 |
|
| 軽トラでも2台楽勝に 積載できた\(^o^)/ |
|
| レインボーブリッジからの 大東京(笑) |
|
| 海ほたるでこうさんと 待ち合わせして 2台3人で大福山の 駐車場に向かう |
|
| 青鬼さんお久しぶりです。 今日はあまり虐めないでね。 |
|
| 虎ちゃんはさっきダンボールから 取り出したEDプロ(笑) 青鬼さんが虎ちゃんのバイクの タイヤを見てこれからタイヤ交換 ですか?と言っていた(笑) |
|
| 今日はここから上がるらしい | |
| 全行程1/10で虎ちゃんは ヘロヘロ(笑) |
|
| チュル坂はこのタイヤじゃ上がれない | |
| 忍法引っ張りあげ | |
| チュル坂の上で一服 | |
| オフロードツーリングで バイクが写ってないのは珍しい |
|
| こんなところにバイクを停めて 水没トンネルの調査に行くが 絶対駐禁は獲られない(笑) |
|
| ここは別の水没トンネル | |
| 水飲み場で一服 | |
| お腹壊さない美味しい水 | |
| 倒木が伐採されている | |
| いろんな所で転ぶ虎ちゃん(笑) | |
| これでも転ばない青鬼さん 意外と足、長いんだな〜 |
|
| 虎ちゃんは安全ルート | |
| 14:30に昼食 | |
| 青鬼さんお勧めの食堂 | |
| お勧めの唐揚げ定食700円 これは普通盛り 結構ご飯多い |
|
| ニンニクたっぷりの唐揚げ メチャ美味しい! |
|
| そして秘密の場所に向かう | |
| 何度目の転倒だが覚えていない | |
| 河原も走る | |
| こんなとこも走る | |
| もうちょっとで目的地らしい | |
| ここ、僕には登れませんと 虎ちゃんは青鬼さんに代打ち |
|
| あそこが目的地か? | |
| 千葉に来ると目的地手前で 私のバイクは壊れる チェンジペダルの繋ぎの部分が 破損した |
|
| 目的地寸前で撤退 私のバイクはローギアしか 使えない |
|
| 復路も結構困難 | |
| 虎ちゃんヘロヘロ | |
| こうさんもヨタヨタ(笑) | |
| 青鬼さん、もう暗くなってるよ | |
| 林道のナイトツーリングって 初めて! |
|
| デポ地に着いた頃は真っ暗 青鬼さん今回はありがとうございました お陰様でメチャ楽しかったです。 |
|
| とっても素敵なシンシさん 今回は救助隊ありがとうございました |
|
| ドロドロセロー | |
| 2台積み終わった頃は 18:47 |
|
| 帰りの海ほたるで晩飯 海藻塩ラーメン |
|
| あさりご飯 どちらも普通 |
|
| 夜の海ほたるは初めて | |
| 今回の動画を携帯サイズでアップしますが1.21Gあるので覚悟してください(笑) 動画 1.21G |
|
2月の千葉ツーが中止になってタイヤ交換後初めてのオフツーに行けた。
トラタイヤって凄いですね〜
今までだったら絶対上がれない所を苦もなく上がっちゃう(^^♪
シゲさんがいい気になるのも良く分かった(笑)
今回は最初虎ちゃんと二人で行くはずだったが青鬼さんのおかげで
メチャ楽しいツーリングになった。
私たち二人だけだったらあんな楽しい所は知らないし
知っていても危なくて行けないので
青鬼さんに連れて行ってもらわないときっとあまり楽しいツーリングにはならなかっただろう。
最期に私のバイクが壊れ目的地まで行けず皆様方に多大なご迷惑をおかけして
大変申し訳ございませんでした_(_^_)_
おわり