伏見でBJ忘年会
| 2012年12月1日 |
| 参加者:おやじん・ペンギンさん・もろきゅうさん・シゲさん・BJさん一家・ナベさん・ゆっき〜・なおさん・ともさん・ ヨッチさん・KENちゃん・他BJさんのお友達(お名前忘れてすみませんm(__)m) |
| 中央道 小黒川PA 初めて入ったPAで天玉そばを食べる |
|
| 13:00にはシゲさん宅に到着 | |
| 千葉向けの新兵器 GASGAS セル付だよ〜〜! |
|
| シゲさん宅の近所にある 松竹堂 フルーツ餅のお店 |
|
| シゲさんが予約入れてくれました | |
| 6個をPさんと二人で 速攻食べてしまった。 メチャ、まいう〜〜〜! おやじん家NO,1スウィーツ |
|
| 東京にはあまり無いたこ焼きを お店で食べられるところ |
|
| 大きめで九条ネギとマヨ これは醤油味 |
|
| これはソース味 このソースが美味しい |
|
| オムたこ ちょっと味薄め |
|
| 伏見の秘密基地に集まる オヤジ軍団 |
|
| バイク買い換えたい病に 冒されているヨッチさん 1200GS狙っているらしい 今度会うときはきっと 1200GSかな?(笑) |
|
| KTM400EXCとTMAXの なおさん ゴルフでは7Iで180Y 飛ぶそうです(1/100(笑)) |
|
| 新しくなった「楽」 | |
| 2倍くらいの広さになった | |
| 刺し盛り エビが美味しかった♪ |
|
| 昨日がBJさんのお誕生日 だった為みんなでクラッカー なかなか楽しいお誕生日会? |
|
| サラダ | |
| から揚げみたいなの | |
| ピザ | |
| 黒酢酢豚? | |
| うまき | |
| 東寺あげ | |
| えび芋 | |
| ポテトのチーズ焼き | |
| 芋焼酎のボトルも入れて いい気分のPさん こんな顔してるけど ここからかなり呑める人 |
|
| ぐ〜〜ふ〜〜 初めて食べた |
|
| まったけ | |
| こんな珍しい2ショットはない | |
| いつもの亡骸になった 鼻の穴に指を突っ込もうとしてる さてこの手は誰でしょう? |
|
| この「おじや」は最高に 美味しかった♪ |
|
| 3人の娘からお誕生日ケーキ をもらって感涙するBJさん(笑) |
|
| 娘さんたちの手書きのくじ引き こんなんがメチャ嬉しい |
|
| ナベさんの商品(笑) さすがに被ってはくれなかった(笑) |
|
| 嬉しそ〜〜 ナベさんの笑顔は癒される |
|
| このケーキも美味しかった 伏見に行ったらまた食べたい! |
|
| いつか浜名湖連れて行ってね | |
| ゆっき〜となおさん | |
| 〆のラーメン | |
| いつもの姿のともさん | |
| トレードマークの寝癖 なんか安心する(笑) |
|
| 次の朝 今回宿泊のホテル 4600円 たくさんの方から中央道の笹子トンネル が崩落のため通行止との連絡を 頂いた。 全部名前書けませんが皆様 ありがとうございましたm(__)m |
|
| 大阪の天玉そばを食べに 南千里駅前の阪急そばに来た |
|
| 大阪の天玉そば 結構いける♪ |
|
| 帰りは「もろきゅう」さんが途中まで 一緒に来てくれるというので 草津PAで待っていたら通り過ぎ ちゃったみたい(笑) |
|
| 三ケ日で鰻食べようと来たら 2時間待ちらしいので急遽変更 |
|
| 初めて入った「勝美」 | |
| メニュー | |
| サービスででた鰻ボーン | |
| 松は2段になっている | |
| 一匹半ついた松 | |
| 直営のお土産センター | |
| 三ケ日で「もろきゅう」さんと別れ 清水から新東名に入り清水SAで トイレ休憩 |
|
| 15:49 明るいうち無事帰着 |
|
| 往復全く渋滞に巻き込まれずに良かった。 笹子トンネルでは9人が犠牲になったらしい。 本日通過するはずだったが皆様からのメールであの大渋滞にも巻き込まれなかった。 皆様ありがとうございましたm(__)m |
|
今回のBJ忘年会もとっても楽しかった。
また来年も是非参加させてくださいm(__)m
帰ってから笹子トンネルの崩落事故の詳細が明らかになったが
いつも通るトンネルが崩落して9人も亡くるような事故とは本当に驚いた!