宮古島ゴルフ合宿
| 2016年2月2日~9日 |
| 参加者:おやじん・虎ちゃん・すみちゃん |
| いつものように虎ちゃん邸に4:30に お迎えに来た。 こんな時間じゃないとこんな写真は撮れません。 |
|
| 超過料金6000円ということは あと3000円払ってビジネスクラスに乗れば 良いのだが残念ながら空きが無かった。 |
|
| 宮古島に到着したら雨だったので本日の ラウンドが中止になって泣き崩れる 虎ちゃん(笑) |
|
| ゴルフが中止になったのでとりあえず 昼飯食べに「古謝そば」に来ました。 |
|
| ソーキそば かなり美味しい! |
|
| 平良にある「宮古ゴルフレンジ」で 明日からのラウンドに備え ほんの300球打ち込み! |
|
| 夜は「寿し正」 | |
| 宮古島ゴルフ合宿乾杯!(笑) | |
| 刺し盛り | |
| いつもこれ(笑) | |
| サラダ巻き | |
| 梅シソ巻き | |
| マース煮 | |
| 天ぷら | |
| 握り特上 | |
| 結構あって1500円(^_-)-☆ | |
| 宮古島初ラウンドは サシバリンクス宮古島 ビールおっちゃんと記念撮影(^^♪ |
|
| 天気は良くないが暖かい | |
| 芝生のような雑草のようなFW | |
| 二日目の夜は焼肉 | |
| 乾杯! 虎ちゃんの乾杯顔は場所によって 変化するらしい(笑) |
|
| タン塩 | |
| もろもろ(笑) ここの焼肉は美味い! |
|
| 上陸三日目のラウンドは オーシャンリンクス宮古島 メチャ強風! |
|
| フェアウェイは綺麗です。 | |
| 南国らしい風景 | |
| 遠くに見えているのはクラブハウス この日は寒かった。 |
|
| ラウンド後は「丸吉食堂」 | |
| ソーキそば 前よりニンニク風味が弱い なおさんに電話してもらおう! |
|
| 夜は前から気になっていた 「わたこゆ」 何食べても美味しい😋 |
|
| タコウニ | |
| コロコロポテト | |
| アナゴの白焼き | |
| ポーク卵 | |
| 宮古牛の串焼き | |
| 珍味三種盛り | |
| サケハラミ | |
| エビ餃子 | |
| あんかけチャーハン | |
| 上陸四日目も雨で中止 この日はすみちゃんが来てくれる日 なので空港にお迎えに来た |
|
| すみちゃんのチャーター機が到着した(笑) | |
| 金曜日の夕方に来て土曜日と日曜日に ラウンドやってから帰るという とってもパワフルなゴルファーです。 |
|
| 夜は「ぽうちゃ・たつや」 | |
| すみちゃん、遠いところお疲れ様ですm(__)m 今週は毎日飛行機に乗っているらしい。 海外を飛び回っている敏腕営業ウーマンです |
|
| 虎ちゃんと遠征に行くとすべて手配してくれるので 私はとっても楽ちんです。 いつも本当にありがとうございますm(__)m |
|
| がんも | |
| アーサー湯豆腐 | |
| 厚揚げ | |
| ラフティー | |
| 紅イモサラダ | |
| 宮古牛カルビ | |
| アーサーの天ぷら | |
| 豚バラ串 | |
| なんだか忘れた | |
| ブリ照り | |
| おにぎり | |
| すみちゃんとのラウンドは シギラベイ |
|
| いい感じ | |
| スイカじゃないよ | |
| 南国ムード満点 | |
| 10番のロングホール すみちゃんはベストスコアー更新した(^_-)-☆ |
|
| ゴルフ終わって下地島空港に来てみた もうパイロット訓練はしていないが すみちゃんは滑走路の写真を撮っていた |
|
| 2015年1月に完成した伊良部島大橋 | |
| この橋のおかげで伊良部に来るのに フェリーに乗らなくても来れるようになったが サシバリンクスは予約しないと プレーできなくなった。 |
|
| 立っていられないほどの強風 | |
| プレーのあとは練習あるのみ | |
| 小竹莉乃プロに教えてもらったらしい 私はホテルでくつろいでいた(笑) |
|
| 土曜の夜は一日二組限定の 「きょうわ」 |
|
| 個室なのでとっても落ち着く すみちゃんはお酒も飲めるのでとっても楽しい |
|
| 青パパイヤの漬物 | |
| 突き出しなのか? | |
| ゼンマイみたいなの | |
| 何? | |
| もずく | |
| 名前聞いたけど忘れた(笑) | |
| 塩焼き さっきまで生きてた |
|
| マース煮 | |
| 宮古牛 | |
| 天ぷら | |
| アーサーの天ぷら | |
| お茶漬け どれも美味しい! |
|
| 日曜日のラウンドは 「オーシャンリンクス」 すみちゃんが来ると晴れる! |
|
| とってもいい天気! | |
| オーシャンは風が強いので良いスコアは 出なかった( ;∀;) |
|
| 北朝鮮のミサイルが飛んだらしい | |
| スコアーは良くないけど楽しい! | |
| 天気も回復して良かった | |
| カートはぼろい | |
| 南国チックな感じ | |
| 今回の合宿で「すみちゃん打ち」を習った | |
| カッコは良くないけど凄く飛ぶ! | |
| グリーンがまだだね。 | |
| ゴルフ場と海とすみちゃん | |
| ラウンド後東平安名灯台に来た | |
| 灯台に上った | |
| 灯台からの景色 | |
| 今日はすみちゃんが帰る日 まだ時間が早いので居酒屋が開いていない ホテルの横にある「レストランのむら」で 乾杯をする。 |
|
| 紅イモサラダ | |
| 途中で、郷屋の「はなれ」に移り 最後の乾杯となる |
|
| なんだろう? | |
| そして19:55宮古島発の飛行機に乗るため すみちゃんは一人東京に向かって 帰って行った。 今回はありがとうございました。 またどこかでラウンドしましょう! |
|
| ラフティー | |
| 宮古牛 | |
| 宮古島最終日のラウンドは サシバゴルフリンクス とってもいい天気! |
|
| 9ホールしかないがなかなか難しい ゴルフ場 |
|
| 最終日は4週まわったがこのホールだけは 必ずあそこから2打目を打っていた(笑) |
|
| 最終ホールは440Yのアゲンストなので 2打では届かない |
|
| 1ラウンド終わってから昼飯 | |
| 生ビールは最高だね もちろん歩いてきてるんだよ(^_-)-☆ |
|
| メニュー | |
| めにゅー2 | |
| かつ丼 | |
| 肉蕎麦 | |
| さあ、最後のラウンドだぜ! | |
| かなり気温も上がってきた | |
| メチャ楽しい♪ | |
| 最後の夜も「わたこゆ」 この子はゆかりちゃんの友達? |
|
| 珍味三種盛り | |
| こんなの食ったかな~? | |
| ウィンナー盛り合わせ | |
| ピッチャー一杯1500円 | |
| ころころポテト | |
| つくね | |
| 串盛り | |
| 今回のレンタカーはここ。 9日間で2万円弱 |
|
| 往路は11Kオーバーだったのね | |
| 空港では初めてはいったA&W | |
| 喫煙はテラス席 | |
| フィッシュバーガー 味は普通 |
|
| 虎ちゃんのポテト | |
| それは水ですか? | |
| 帰りの那覇~羽田はガラガラ | |
| 幕張 | |
| ネズミーランド | |
| 若洲ゴルフリンクス | |
| 到着の唯一の喫煙場所 | |
| たばこが美味いぜ! | |
| 一本吸ったらもう荷物が出てきてた | |
| いつものSUNパーキング | |
| 国立府中IC降りて最後の晩餐は南京亭 | |
| 堅焼きそば こんなのが食べたかったんだよね~ |
|
| 虎ちゃんの五目かな? | |
| どでかい餃子 | |
| 9日間お世話になりましたm(__)m とっても楽しかったです(^^♪ |
|