福島ゴルフ合宿
| 2016年8月17日~24日 |
| 参加者:おやじん・虎ちゃん・すみちゃん・まんぐたん |
| 初日は一度行ってみたかった栃木にある 「イーストウッドカントリー」 晴れてればフェアウェイ乗り入れできますが 今回は前日が大雨だった為乗り入れ不可でした。 写真は2サムカート |
|
| これは3サムカート | |
| 残念( ;∀;) | |
| 始まる前にとりあえず「乾杯🍻!」 | |
| とってもきれいなコースだった。 | |
| 夜は虎ちゃん部屋で反省会(笑) | |
| 二日目、8月18日は雨模様の為 ショートコース併設の打ちっぱなし 「カネキエイトゴルフガーデン」 |
|
| まだ雨は降ってないのでショートコースに 出てみた |
|
| 東京近郊のような100Y未満のホールは無い。 | |
| 人工芝では打ちたくないのでちょっと前から 打たしていただく(笑) |
|
| 手引きって結構疲れるんだよ | |
| ティーグランドまで持って行きたくない 横着者があんなところに置いてある |
|
| 結構綺麗なコースである | |
| 疲れる・・・・ | |
| あんまり刈ってないのでラフとフェアウェイの 区別がない |
|
| 出入り口 | |
| フロント | |
| コース回った後は打ちっぱなし 一応合宿ですから(笑) |
|
| 夜はホテルから徒歩5分にある 「くろべえ」 |
|
| 本日のおすすめ | |
| いつもの乾杯顔 毎日少しづつ違う顔なんですよ(笑) |
|
| 刺身 | |
| お通し | |
| 黒霧 | |
| サラダ | |
| エビフライ | |
| 中にゆで卵が入ってるコロッケ | |
| 肉巻き | |
| カキフライ | |
| 合宿三日目は 「グランディー白河」 男子の福島オープンや女子の アマチュア選手権を開催してます。 |
|
| さすがにコースはメチャ綺麗! | |
| そして乾杯!(笑) | |
| 見えているのは16番ホール 私たちはバックからのプレーなんで カートには青旗を掲げてます(^^♪ |
|
| 天気予報は雨でしたが見事に晴れました | |
| 最高っす! | |
| 隅まで刈ってあります | |
| 17番ショートホール 虎ちゃん見事ワンオン! |
|
| 名物の9番ホール バックだと549Y |
|
| このショット結果は・・・・・(笑) | |
| OUT1番 | |
| フェアウェイは柔らかい | |
| 売店 | |
| あんまり暑いのでカキ氷 | |
| 虎ちゃんはビール | |
| こんなに埋もれる | |
| ティーグランドも綺麗! | |
| 素敵な青空 | |
| 夜はここ | |
| v( ̄Д ̄)v イエイ | |
| お通し | |
| ビールは美味いぜ! | |
| コロッケ | |
| はんぺん | |
| サラダ | |
| エビフライ | |
| エビチリ | |
| 合宿4日目は棚倉ステークスカントリー | |
| 結構難しい | |
| コースは綺麗 | |
| 今日はすみちゃんも参加して乾杯! | |
| TOTAL 6776Yなので 今回一番短いコースでした。 |
|
| 頑張れ「おやじん」(笑) | |
| 池越えのショート ここはすみちゃんのレディースティー |
|
| 反対側から | |
| すみちゃんは上手になりました。 | |
| 冷やしたぬき蕎麦 | |
| すみちゃんが来ると晴れる! | |
| チャー | |
| シュー メ~ンっ! |
|
| ちょっと降ったけど直ぐに止んだ! | |
| 良い天気だったり | |
| ちょっと降ったり | |
| バッタも雨宿り | |
| 女子プロみたい | |
| 棚倉ステークスの帰りにおととし来た ザ・ダイナミックCCに来てみたら グリーンアカデミーに変わっていた 矢吹のコースは売却したらしい |
|
| だが誰もいない | |
| まだ正規にはオープンしていないらしい | |
| 誰もいない | |
| こんな景色はあまり見れないね。 でも視察プレーとして明日プレーさせて 頂けることになった |
|
| 次の日はメチャ晴れ! | |
| 最高のお天気だ~~~っ! | |
| まだ新しい | |
| コース綺麗になってる。 | |
| 素敵! | |
| 田んぼ | |
| 福島の米は美味いのか? | |
| バンカーも綺麗です | |
| このくらいなら楽なんだけどね~ | |
| レディースは甘いっす | |
| ワンオンチャレンジ! | |
| 東屋 | |
| 素晴らしいコースです | |
| クラブハウスも綺麗 | |
| 池もあります | |
| とってもいい天気 | |
| カートも新車 | |
| もうすぐ通常OPEN | |
| 560Yは結構長い | |
| ちょっとづつ上手くなってます | |
| ナイスショット打てるかな! | |
| 虎ちゃんもニュードライバー | |
| 夜はまんぐたん呼んで乾杯! | |
| かんぱ~~い! | |
| 次の日は台風予報だったので いわきまで移動して観光に行く プラントン設計の 塩屋崎灯台 |
|
| 入口 やはり上りの階段( ;∀;) |
|
| 上まで上がってきた | |
| もうすぐだ | |
| 灯台を上ってみた 台風接近の為大しけ |
|
| そして打ちっぱなし | |
| 綺麗な練習場 | |
| 夜は虎ちゃんお勧め | |
| 乾杯! | |
| 素敵お店 | |
| お通し | |
| 小さいいくら丼 | |
| ? | |
| 刺し盛り? | |
| いつもの風景(笑) | |
| 醤油 | |
| 芋焼酎 | |
| はらみ | |
| 寿司 | |
| 味噌汁 | |
| 貝 みんなとっても美味しかった |
|
| 合宿最終日は「小名浜カントリー」 | |
| 年季がある | |
| 昨日の台風で大荒れ | |
| 今日は左 | |
| 素晴らしいコース | |
| 結構長い | |
| 540Yも結構辛い | |
| 帰りの圏央道で災害渋滞してた。 災害渋滞なんて初めて聞いた(笑) 青梅ICから下道で帰る |
|
今回もゴルフや居酒屋の手配と ほとんどの運転ありがとうございましたm(__)m |
|
8月17日 (水) イーストウッド 7340円
8月19日 (金) グランディー白河 13299円
8月20日 (土) 棚倉ステークス 8600円
8月21日 (日) グリーンアカデミー 10500円
8月23日 (火) 小名浜カントリー 7180円