ママのお誕生日
| 2017年1月24日 |
| 参加者:おやじん・ママ |
| ママの希望通り東北道大谷PA下り線 | |
| ここは6:00頃から営業してる。 | |
| 餃子ドッグは時間がかかるので 黒豚焼売を頂く これもメチャまいう~~♪ |
|
| 10分くらい待ってようやく 本日のメインテーマの餃子ドッグ。 これは何時食べても美味しい。 ちなみに「おやじん家」のB級グルメ NO.2なのだ! |
|
| スタミナ健太君だそうです(笑) | |
| せっかく栃木まで行くんだからと ママが珍しく下調べしていた 大谷資料館に行ってみた。 私もここは一度行ってみたかった場所である。 |
|
| 大谷石を削った痕跡がある | |
| 地下の採掘跡地に行ってみる | |
| 中は結構広くて驚く | |
| かなり下まで掘っている | |
| かなり観光地化されているが そこそこ楽しめる |
|
| モニュメントもある | |
| 広さが分からないのでママを立たせてみたが 光量不足でボケてしまう |
|
| 地上が下から見える場所もある | |
| ここではEXILEのPVや るろうに剣心などの撮影もされている |
|
| 愛の泉 だそうです(笑) |
|
| 大谷資料館を後にして ママが初詣がしたいと言い出したので 近くにある多氣神社に行く。 |
|
| また階段だよ(泣) | |
| ちゃんとお賽銭入れました | |
| 正月はかなり混みあうらしい | |
| 初詣を終わらせて宇都宮ICから 再び東北道に乗り北関東自動車道から 上信越道で軽井沢に来てみた。 目的はアジアンテイストなお店を 見つける |
|
| お昼時だったが全くお客はいない | |
| ミートソースはメチャ美味しかった | |
| 軽井沢アウトレットの駐車場 こんなに雪があるほど寒い 途中の道は路面凍結していて かなり危なかった。 |
|
| 16:00頃自宅に戻り夜はいつもの 「和いん家」でママのお誕生日会 |
|
| お通しの小さなハンバーグ | |
| ポテトサラダの燻製 | |
| 白レバーペースト | |
| ナッツの燻製 | |
| いつもの黒霧 | |
| スモーク盛り合わせ | |
| メニューに無いソーセージ目玉焼き | |
| 田代さんも来てくれた | |
| 猫と同じくらい可愛い♪ | |
最後にはオミ君やアロ君ともお会いできて最高の誕生日になった。