 |
←クリックで拡大
左の6号路の調査をする。 |
 |
9:09高尾山口到着 |
 |
いよいよ高尾山アタック(笑) |
 |
6号路へ行く道には結構
人がいる |
 |
ここが分岐
左が6号路
直進は病院 |
 |
自動車は禁止らしい |
 |
最初はフラットダート |
 |
少し荒れてきているがこのくらいなら
無問題でしょう |
 |
右が琵琶滝
左が6号路
この隙間も無問題 |
 |
第一の難関
たぶん私はここでリタイヤ
「まんぐたん」と「さたさん」
ならたぶん行ける! |
 |
沢上りがあるがたいした事は無い |
 |
徒歩の場合石の上を歩くが
バイクだったら沢を上がる |
 |
頂上付近で出てくる階段攻撃
左の階段ではないところを
走れば無問題(笑) |
 |
最後はフラットダート |
 |
そして頂上
10:34到着
たぶんバイクで走るより
早く到着できると思う(笑) |
 |
十三州が見渡せるのか? |
 |
山頂で食べるおにぎりは最高っす! |
 |
なによりのご馳走です\(^o^)/ |
 |
帰りは4号路からいろはの森経由
で帰る |
 |
最初はフラットダート |
 |
いきなり終点 |
 |
ここからはJR高尾駅まで歩く
ちょうど12:00なのだが
バスは12:47なのでせっかちな
私は47分もバスを待ってられない |
 |
圏央道の工事中だったが
今日は日曜日の為
工事はやっていなかった |
 |
旧甲州街道を歩いている |
 |
R20に出るとこんな場所がある |
 |
13:06の快速に乗る
特快だと国立は停まらないのだ! |
 |
電車はガラガラ |
|