COCO壱番屋
2011年03月06日 |
ルート |
参加者:おやじん・ママ |
![]() |
いつものガソリンスタンドも 歩いてくると結構遠い |
![]() |
桜通りはまだ桜は咲いていない |
![]() |
第四公園の桜 かと思ったら梅らしい |
![]() |
白い花の中に ピンクの花もある 何故か? |
![]() |
いつもはバビュンと走り去る 所も歩いていると なかなか良い景色である |
![]() |
振り返りいつものT字路 |
![]() |
ここもバイクだと道なりに 右に曲がっていくが 今日は歩きなので直進 |
![]() |
2時間強かかり目的の COCO壱番屋到着 腹減った〜〜〜〜。 |
![]() |
たまごサラダ |
![]() |
シーフードカレー3辛 メンチカツ、ウズラフライ トッピング |
![]() |
帰りは来た道ではなく 別な道を帰る こんな路地はバイクでは 走れない |
![]() |
国立府中IC入口 |
![]() |
適当に歩いていたら谷保天満宮 の下に出たので 一服する ニワトリが放し飼い |
![]() |
ここにも梅林があった 今まで知らなかった(@_@;) |
![]() |
ハトも寄ってくる きっとここに来る人たちは 餌を与えているんだろうな すぐ近くまで寄ってくる |
![]() |
国立で有名なお菓子や |
![]() |
大学通りも桜はまだみたい |
今日の歩行距離 13kmくらい