剣山スーパー林道
2009年4月20日(晴) |
ルート:復路 |
参加者:おやじん・ママ |
![]() |
出発準備に手間取り少し 時間オーバー(笑) 今日も一日宜しくね セロー君 |
![]() |
6:50 高松中央IC突入 また来るぜ!高松 |
![]() |
淡路島は長い |
![]() |
結構な上り坂で 100kmそこそこしか 出ません |
![]() |
お約束の 淡路ハイウェイオアシス |
![]() |
ママの鳥丼温玉 |
![]() |
うな丼セット 結構美味しい |
![]() |
明石海峡大橋 ガラガラです |
![]() |
草津PAにいた F800GS 誰か買わないかな〜 僕適には650のほうが 良いけどね 理由は足付き(笑) |
![]() |
新名神 土山SA 雨が降ってきたので 合羽着用 |
![]() |
刈谷SA 合羽着脱 かなり暑くなってきた ここから上着も脱いで 走ります |
![]() |
これを食べなきゃ 伊勢湾岸は 語れません(笑) おやじん家の B級グルメNO,1 |
![]() |
あの観覧車にも いつかは乗ってみたい |
![]() |
豊田JCT過ぎた所 |
![]() |
鞍ヶ池PA やはり寒いので ジャケット着用 |
![]() |
雰囲気いいですね〜 |
![]() |
土岐JCTから 中央道に入り 阿智PAでガス補給 かなり全開なので 燃費悪い! |
![]() |
前輪の死亡確認 |
![]() |
後輪は危篤 |
![]() |
諏訪SA まだ170kmくらいあるけど この辺りに来ると 帰ってきた気がする |
![]() |
800円/一本の 牛ステーキ串 とてもチープなものとは 言えません(笑) |
![]() |
諏訪ICからの上り坂も 結構辛い |
![]() |
双葉SA ここが最後の休憩と 高速上での最後の 給油です |
![]() |
テリマヨつくね マジ旨いっす! |
![]() |
豚まん |
![]() |
笹子トンネルを抜けた下り 平日は空いてるな〜 |
![]() |
17:38 無事自宅到着 |
帰りはほぼ11時間でした。
今回遊んでくれた皆様本当にありがとうございました。
剣山の企画に乗れて本当に楽しかったです。
また前夜祭で「山椒」で呑んだひと時も忘れることができません。
往路の寒さも忘れるくらい楽しかった。
剣山スーパー林道は思ったより全然楽しかったです。
一泊三日で参加してくれたターさんにも大変感謝しております。
また往路復路で応援頂いた「どろどろ」の皆様方にも
大変元気を頂きました。
皆様本当にありがとうございました
m(__)m
今日の走行距離 769.06km
全行程走行距離 1940.5km